忍者ブログ
マコガレイの37・5㌢と36㌢が!!

 昨日の午後、広島県西部に住む友人からメール。
なんと!!!山口県の大畠でマコガレイ37・5㌢と36㌢を釣ったと。



 《別冊 関西の釣り 投げ釣り倶楽部”16》の中で「初夏までカレイで遊びたい!!」にも書きましたが、彼は昨年も6月22日に、35㌢、32・5㌢、29㌢を釣り上げている。
 狙って釣っているのだから、お見事としか言いようがない。


 お話はおおきく変わって・・・・・・・。

 
 子どものころ、親から言われた言葉はたくさんあるが、最近特に思い浮かぶ言葉は理屈と膏薬はどこにでもくっつくがある。



 そもそもお話には・・・・・
   ①「誰もが納得する話」
   ②「説明を受ければ、あぁそうか!と納得する話」
   ③「考え方によって少しは意見があるものの、大勢ではそれが妥当と考える話」
   ④「多少は異論があるものの、大筋では間違ってはいないので二者択一で仕方なく」
   ⑤「やや牽強付会とも思える趣旨だが、与野党での多数決で決まる話」
   ⑥「現在話題のどこやらの知事のように、やたらと理屈をこね、自分を正当化する」

 などがあり、⑥などはまさに親から聞かされた言葉が当てはまる。

 最近、あまり釣りに行っていないので、いろんな本を読み漁っている。
今読んでいるのがこれ。

   

 江戸、幕末、明治、大正、昭和にかけて、91人の有名人の晩年について書かれている。

「病人でも夏は暑い」と書き残した樋口一葉などは、二十五歳で亡くなっているのだから、著者は樋口一葉の晩年を二十四歳からとしている。

 二十四歳で没した瀧廉太郎から、92歳まで生きた渋沢栄一までの生き様が記されている。

 これらの有名人の生きざまを見ていると、「名を取るか、実を取るか」が思い浮かぶが、今話題の知事さんは、「実と、いろんな意味で(-_-;)名を取っている」ようですね。
 まぁ、本にもいろんな本があり、『悪人列伝』てのもありますからね(^^ゞ












PR

2016/06/14 08:55 | お魚の生態

<<自分探し・・・・・・・。 | HOME | 大ギス釣り、スイッチオン!・・・・・は。>>
忍者ブログ[PR]