忍者ブログ
新緑の時期、恒例の・・・・・。

 一年一度、この新緑の時期恒例の《山菜採り》に行ってきました。
長くいきていれば友人も多数できましたが、本分である趣味の投げ釣りならともかく、熊やマムシのテリトリーに・・・・・とまで付き合おう!言う人は少ない。
 いつものように、元会社の友人《達人》さんに「今年は例年になく春が早いようなので、いつもの5月1日ではなく、4月の28日でいかがですか?」とメール。

 さてさて4月28日の午前6時過ぎ、愛犬ぷりんにお薬を飲ませて家を出る。
広島北インターから中国自動車道の吉和インターへ。

  中津谷経由で匹見へと向かいますが、相変わらず国道488号線は通行止め!
もう何年通行止めが続いているのやら・・・・・・・。
吉和から五里山峠を越して匹見側に出ても、最初の部落の広見は廃村になって久しい。

 となると、わざわざ苦労して国道488線を復旧させなくても、《三坂八郎林道》さえ整備して、そちらを通って匹見町の紙祖へ出てもらった方がお手軽・・・・・というわけかも?



 吉和との境、長いトンネルの先はいきなりの右へのL字カーブ!
知らずに速度を出していると正面のガードレールにガシャーン!!!!!となりそう。

 匹見側、しばらく走っていつも楽しみにしている《サルメンエビネ》とのご対面!



 2013年だったか?この場所で見つけたサルメンエビネ、毎年対面を楽しみにしているが、今年は9つ付けた蕾のうち、4花が開花して迎えてくれた。

 私が西中国山地の吉和や匹見に、渓流釣りで通い始めたころは、けっこうあちこちでサルメンエビネを見ることができ、場所によっては写真のように群落も散見できたのだが、折からの野生ランブームによる乱獲で、今では絶滅が危惧されている・・・・・・・・。



(サルメンエビネの群落)

 参考のために、我が家のエビネ類・・・・・・、鹿児島から四国などから買い集めました。





 会社の元同僚の山で、ワラビやタラの芽、流れわさびをいただいた後、道川~臼木谷を経由して広島県の北広島町へ。

 カミさんの田舎の山でコシアブラと蕗、コゴミを採取し、今回の目標を達成。

 例年に比べ、気候の変化が大きかったせいなのか?いつもの年なら、タラの芽とコゴミとワラビにはちょうどいいが、コシアブラとウドがまだまだだったが、今年はコシアブラもウドもバッチリ!!!!!GWに帰省する娘夫婦に、山菜づくめの料理をふるまってやろう。

 他にも、山菜好きな方に味わっていただけるくらいは採れました!
















PR

2018/04/29 20:39 | 未選択

<<これまでで一番。 | HOME | 無題>>
忍者ブログ[PR]