忍者ブログ
雑感

 昨日は、二ヶ月に一回の会議のために広島県庁に行きました。

 2019年の県民手帳の《広島県の一日》を見ていろいろと考えさせられました。



 広島県では、一日に36・1組が結婚し、そのうち三分の一の12・6組が離婚しているそうです(平成29年)。

 人口の増減にもびっくりしました。
一日に62・1人の誕生があり、亡くなる方は82・0人とのこと(平成28年)。

 日本最古の書物と言われる《古事記》のなかで、国生みをしたイザナギ・イザナミの神のうち、火の神(カグツチ)を産んだイザナミが亡くなり、その後そのイザナミのもとを訪ねたイザナギが、変わり果てた姿に恐れおののき、黄泉津比良坂から逃げ出す時、追いかけてきたイザナミが「一日に1,000人の地上の人間を殺します!」と恨みながら叫びました。

 それに対してイザナギが「それなら一日に1,500人の子を産ませよう!」と応答したといわれています。

 その後の日本の人口は、亡くなる人より、生まれる人の方が多く、下記のとおり時代によって増えていき、現在の日本の発展をみたわけです。

   奈良時代 約 451万人
    鎌倉時代 約 700万人
     安土桃山 約 1,227万人
      江戸時代 約 1,750万人
        明治時代 約 3,481万人
          1970 年  約10,372万人
            2010 年  約12,805万人

 と、食糧事情や医学の発展で飛躍的に人口を増やしてきましたが、県民手帳の数字だと2010年をピークに確実に、それもものすごい速さで減少の一途をたどるのでしょうね。












PR

2018/10/20 08:41 | 未選択

<<中四九交歓落ちギス大会。 | HOME | 超能力!!!>>
忍者ブログ[PR]