忍者ブログ
19日、20日、22日の釣り&似島家族初心者投げ釣り大会

 ここのところ、私の周りの環境面や体調面に大きな影響があり、更新もとどこおったままになっていました。
まぁ、そんなことを事細かに書いても仕方ないので、釣りの話だけを順を追って思い出してみます。

 中・四・九交歓落ちギス大会は、19日の正午前に広島を発ち、廿日市インター~美祢東インターへ(休日割引で1700円)、そこから無料区間を絵堂インターまで。
そこから国道490、県道をはさんで国道262号を走って萩市内へ。

 熊谷町の手打ち蕎麦の店、【ふじたや】さんで遅い昼食を摂ったのち、萩の知人が25㌢を釣ったと聞く西の浜へ。
しかし、あいにく当日は20㌢止まり・・・・・。
 
 次は橋本川河畔にあるホテルにチェックイン。
ここは最初に素泊まり料金3500円を払っておけば、部屋のキーをもったまま釣り場に行けるので、夜中に帰ったり、早朝に出発も自由という便利なホテル。
 チェックインを済ませそのまま嫁泣き漁港まで・・・・・。
雨は弱いものの、ときおりザーっときたりで、【雨嫌い・歩くの嫌い・夜嫌い】の私はテンションが下がりっぱなし・・・・・・。

 一本だけ竿を出し、車のハッチバックを開けたまま、出雲おろちサーフの下瀬会長と談笑。
そこに仕事を終えた、やはり出雲おろちサーフのトシくんが、「暖かいうちに食べてください」とどんどんうどんを差し入れに・・・・。
 雨に少し濡れた身体には、暖かいうどんがとても嬉しかったです。

 9時にはホテルに帰り19日は終りました・・・・。

 そうそうその嫁泣き漁港で、とてもすがすがしい場面を見せていただきました。
私たちの隣で、雨にも負けずにレインウェアを着て釣っていた親子、女のお子さんは3~4才でしょうか・・・・。
 釣り終えた親子は、二人で水汲みバケツに水を汲んでは、何度も何度も岸壁をきれいに水で洗っていました。
 物心ついたばかりのその子も、お父さんの手伝いで遊びとして喜びながら水をまいていました。

 その親子が私たちのところにやって来て「すみません、どなたかブースターケーブルお持ちではないでしょうか?」「それと、バッテリー上がりなのでどなたか車を寄せていただけませんか」と。
 私たちは、さっきの行動をほほえましく見ていたので、全員よろこんでお手伝いをすることに。

 エンジンが掛かって、お父さんがお礼を言ったので、「いえいえ、私たちこそさきほど良いものを見せていただきました」「当たり前のこととはいえ、なかなか釣り場をきれいにする意識の無いなか、お子さんと遊びを交えて釣り場をきれいにされていましたね」と言いました。


 翌20日、朝5時30分にチェックアウトしてH漁港へ。
この釣り場は夏の方がいいのか16~20㌢がポツリポツリ・・・・・・。

 萩出身で防府市在住の友人が教えてくれたOI港の先端には先客が3人・・・・。
仕方なくNG港へ・・・・・、ここでは素バリは少ないのですが、最高は同行者が釣った22㌢どまり。

 萩には観光で来られたことはあるそうですが、釣りをするのは初めてという同行者に、すこしでも釣り場を見ていただこう・・・・と須佐湾をぐるりと廻って釣り場案内。
 そして須佐に来た以上外すことのできない【ホルンフェルス】へ。



(須佐の名勝 ホルンフェルス遠望)

 最後の釣り場は須佐の隣のE崎湾。
ここでも16~20㌢弱がポツリポツリで、狙いの26㌢以上はおろか審査提出サイズの23㌢にもお目にかかれないまま、中・四・九交歓落ちギス大会は終了しました・・・・。

 さてさて10月22日は、先日宣言していた1【カレイ開幕戦
5時45分に家を出て、広島インターから玖珂インターへ。
 釣り場に着いてみると先客が!!それも「ドン!!ストライク!」の場所に・・・・・。
どうしょうか・・・・・・、どこに行こうかな・・・・・?と悩みましたが、一応その釣り人のところまで行って様子を聞いてみよう・・・・と。

 なんと!近くまで行ってみると、かめや釣具安芸府中店以来の知り合いの人でした。
どこと言っていく宛てはないし、知り合いの人なのでなんとか隣で釣らせてもらうことに。
 その人が釣っている場所がポイントなので、とりあえず話をしながら一本はそのポイントギリギリに投げ入れる。
 あとの2本は捨て竿あつかい・・・・・・・・。
当日の時合いは8時から10時と踏んでいるので、その時間に神経を集中して、一番右の竿に【釣魂emoji】を注入!!
 その甲斐あって、8時30分、45分、9時に25~29㌢が3枚。



(今年のカレイ開幕戦は、ストリンガーが恥をかいてしまう貧果でした・・・・)

 2本の捨て竿がもったいないので、一本をその知り合いの人の右側に投げさせてもらったすぐそのあと、地元の人とおぼしき人がジェットテンビンを付けて投げ始め、ラインに掛けてしまった・・・・。
でも、先日の「ゼンゼンムシムシ、かたつむり~♪」のおじさんと違って、「あぁ、右に流れとるんじゃの」と言ってはずしてくれました。

 まだ釣れるのではと思いましたが、どうにもこうにもemojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiでたまらないので、
隣で釣らせてくれた知り合いの方に挨拶をして、10時少し前に移動することに。 

 次に行った場所は、どちらかと言えば12月に入ってからの産卵時期の場所。



(次に行った場所はこんなところ)

ここで一時間くらいやりましたが、予想どおりと言うかカレイさんは釣れず、キュウセンベラとアイナメのちびっこだけで納竿することに・・・。

 平日の高速道路は、17時までは割引にはならないので、がまんをしながら下走りで帰ることに・・・・。
下走りするなら、JR岩国駅前にある【寿栄広食堂】のチャーシュー麺は外せない。



 久々のチャーシュー麺に舌つづみを打ったあと国道2号線を走って、愛犬ぷりんの待つ我が家へ。

 長々と「敗戦の弁」を書きましたが、あとひとつ・・・・・・・・・。
恒例の似島臨海少年自然の家主催の【家族初心者投げ釣り大会】が27日に開催されます。
台風27号が心配ですが、今回はテラさん、達人さん、岡沢さん、すすむさん、西村さん、サンコンさん、リバティさんに今年初めてN原さんとしげぽんさんが名乗りを上げてくださっています。
 皆勤賞の和尚さんは、今回ご家族の都合でどうしてもお手伝いできない・・・・と残念がっていました。

 


PR

2013/10/24 17:03 | 未選択

<<似島 家族初心者投げ釣り大会。 | HOME | 中・四・九交歓落ちギス大会>>
忍者ブログ[PR]