忍者ブログ
落ちギスはいずこ・・・・・。
 29日つまり今日行われるキス数釣り大会(集い)のため、昨年と同様、クラブの「達人さん」と28日の昼ころから家を出る・・・・。

 去年は温泉津港の【鼻ぐり岩】(その昔、銀の積み出しのため停泊した船を繋ぐため、自然の岩を利用して造られた船繋ぎ岩)を見たり、やきものの里や鏝絵巡りをして歩いた。
 今年は、温泉津だけではなく仁摩や宅野の鏝絵をたずねて歩くことに・・・・・。
がぁしかし、せっかくプリントアウトした鏝絵マップが、どこを探しても見当たらない・・・・・。
 
 仕方なく、記憶だけを頼りに温泉津の厳島神社や宅野八幡宮を探して走る・・・・・。

 しかし、神社の鏝絵は絵馬として拝殿の中に奉納されているのか、想像していたような外壁にはほどこされていない・・・・。
 仕方なく、神社にはつき物の狛犬を見て歩く事に・・・・・。


 
 宅野八幡宮にあった、阿吽の形のうち阿形の狛犬、この狛犬はあちこち見たなかではかなりの出来だと思う・・・・。

 お目当ての鏝絵は、マップを忘れたせいもあり、まったく収穫なし・・・・・・。(鏝絵については、【鏝なみはいけん】で検索してみてください。なかなか味のあるものです。リンクの貼り付け技術が無く申し訳ありません)

 温泉津の小浜温泉で汗を流したあと、早めに琴が浜に到着する。



夕日輝く琴が浜、釣り人の姿は無く恋人たちの独壇場で、砂浜に出て邪魔(釣り)をするのもはばかられる・・・。

 やがて、とっぷりと日も暮れて、水平線にはイカ釣り船の灯りが点々と、幻想的な雰囲気をかもしだしている・・・・。



(数えてみると38の灯りが連なっていた。)

 耳元ではスズムシが、残る夏を惜しむかのように、うるさいくらいの鳴き声を響かせている・・・・。(すみません、間違っていました・・・・・。スズムシは秋の虫でしたね・・・・・。夏に鳴くクツワムシなどと一緒にスズムシが鳴いていたのですね・・・・・・)
今宵は宿に泊まるわけではなく、満天の星を眺めながら、愛用の【森のコット】の上で仮眠を・・・・・・・・。


 そう言えば、岳洋社から関西の釣り別冊【投げ釣り倶楽部‘10秋~冬】が発行されました・・・・・。
猛暑日、残暑、熱帯夜・・・・などとの言葉がテレビなどで毎日のように聞かれ、少々ピンと来ないかもしれませんが、早くも乗っ込みカレイの特集になっている。



 私も、ほんのちょんびりですが寄稿していますので、興味がおありでしたら有名書店ならびに大手釣具店にてお求めください。 
PR

2010/08/29 20:13 | 温泉自慢
帰省ラッシュ?

 思ったより台風の影響がなかった広島地方、今朝はすっかり道路も乾き風もうそのようにおさまっている。

 かねてからの予定通り、母方の先祖のお墓参りに出かける・・・。
いつも一緒の愛犬ぷりんは、藪の中を歩くには不都合な短足種のシーズーなので、今日はお留守番をさせる。

 気が向いたら、一時間くらいキスを引いてみようと途中の釣具店で石ゴカイを購入。

 呉市の警固屋から音戸町に架かる音戸大橋は、帰省ラッシュのせいなのか結構渋滞している。
警固屋側の渡し舟乗り場の信号から、音戸大橋を渡りきるまで5度信号に掛かってしまった。



 昔、料金所があった辺りから見る音戸大橋。
料金所があったころは、こんな渋滞は日常茶飯事だったのだが・・・・・。

 途中、走りながらあちこちの店先で売られている灯篭の値段を見てみる・・・・。
(広島県以外の方々には灯篭と言うと、石灯籠などを思い浮かべられるのでは・・・・・。広島地方には、安芸門徒といわれる真宗でも独特の風習があり、お盆にはメダケに色紙を貼って作られた灯篭をお墓に立てます。通常は色紙を貼った灯篭ですが、今年が初盆のお墓には白い紙を貼られた灯篭をお供えします。)

 以前、九州などあちこちの島々に釣りに行っているころ、「タバコ以外はすべて島の方が高い!」と言われ、特にガソリンなどは本土に比べるとずいぶん高かった記憶があります。

 なんで、島々の価格についてお話したかというと、だいたいにおいて本土より島の方が何でも高いのですが、この灯篭は別です。
 広島市内では、通常500~600円で、安いので知られるスーパーマーケットでも489円、しかし島では350円くらいから、高くても400円で3本まとめて買うと1050円で売られている。

 蚊取り線香を三つと、防虫ネットを被り藪の中に入って行く。
メダケが結構伸びていて、今年も20本くらい刈り取っていった。

 灯篭を2本立てて、お参りを済ませた・・・・・・。



(県外の方には珍しいと思われるでしょうが、広島の安芸門徒ではこのような色紙を貼った灯篭をお供えする風習があります)


 帰り道、たっぷりと汗をかいたので【能美海上ロッジ】のお風呂に入る。
日帰り入浴は400円、12時から20時まで入ることができるこの温泉、茶褐色の湯で半掛け流しの湯で、私のお気に入りの一つ。



(茶褐色の湯が、いつも湯船からあふれている能美海上ロッジの温泉)

 汗は流したし、どこか涼しいところでもあればキス釣りを・・・・と考えて4ヶ所廻ってみたが、どこも暑そうで竿を出す気にはならない・・・・。

 やっと車のそばで釣れる場所で一回投げたが、グググッと連続したアタリで、キュウセンべラの20~23㌢が3本バリにトリプルで・・・・・・。
 プライヤーで外して竿を納めた・・・・・・。
暑くてやる気はあまり無いのに、べラのトリプルにギブアップ・・・・・・。
 明日かあさって、カミさんの田舎からちょこっと浜田まで行こう・・・・との考えできっぱりとあきらめたのです。

 帰り道、いつものかるが浜のGSでガソリンを満タンに・・・・・。
リッター122円と少々、家の近くより7円くらい安い・・・・・。いつものことながら、小さな喜びに浸っています・・・。


2010/08/12 19:45 | 温泉自慢
♪鯛やヒラメの舞い踊り~♪

 先月28日から無料化実験中の浜田道、今日7月31日の浜田方面への交通量はかなりのもの。
ひとかたまりの車列が来ると15~20台が並んで走り、追い越し車線や登坂車線ともなるとまるでカーレースの様相を呈している。
 妙な心理が働くのか、それまでゆっくり走っていた車も、追い越し車線に入るとスピードを上げるのをよく目にする。
 それでついつい追い越す方の車も、余分なスピードで走り抜けるようになるのだろう・・・・。

 広島方面に帰る方向は、私の後ろにも前にも車はほとんどいない、やはり土日にせずに昨日今日のつりでよかった・・・・。

 夜釣り苦手な私が昨日今日と釣ったのには訳がある。
先日のように、人から頼まれた釣りであればそれはまた別の話だが、ここ数日続く猛暑日、真夏日にとても日中は釣りに行く気持ちは起きない。
 そこで、昨日7月30日の午後4時過ぎに家を出て、涼しくなった6時ころから半夜釣り、そして早朝から午前8時過ぎまで・・・・・・、という考えで釣行をした帰り道で目にした光景が冒頭のお話。

 いつもはかめや釣具浜田店でエサを買うのだが、今回は行きがけに高陽店で購入することに・・・。
広島インターから高速道を浜田まで・・・・。

 釣り場には6時前に着いたが、さすが昼間にくらべると多少はしのぎやすい・・・・。



 肝心の釣りの方、2本バリでさぐると2匹、3本バリで投げると3匹・・・・・・豆チャリの4~8㌢がハリの数だけ釣れてくる。

 日が落ちたら今度は20㌢もつれがグイグイ!
いったいここにはどれほどのチャリコがいるのだろう・・・・・・?

 8時過ぎまでやったが、キスボウズのチャリコ祭り!!!

 翌朝は5時からやり始めるが、今朝も4~8㌢の豆チャリの乱舞!!!
結局ここまでキスボウズ・・・・・・。
 
 6時には型狙いはあきらめて引き釣りポイントへと走る・・・・。



お気に入りの釣り場に出てみると、若いキャスターが釣っていたので、「今日はどんなですか?」と聞いてみると、「まずまずですよ」との返事。
 釣り人の中には、結構釣っていても「ダメ」とか言う人が多いのだが、ごく当たり前のように「まずまずです」と答えた彼に好印象を抱いた。

 少し経ったころ、彼の方から「小池さんですか?Sさんと同じ職場の者です」と言われた。
島根県在住の友人Sさんと同じ職場の人なら、先ほどの好印象な返事も納得!と思った。

 さて、ここでの一投目、4色に入った辺りでググッといったアタリでまず23㌢の良型が1匹。
次は3・5色くらいで20㌢くらいと17㌢くらいのダブル・・・・・・、よしよしこの調子と思ったがあとが続かない。
シモリ近くに投げると、豆チャリと豆ヒラメが・・・・・、まるで浦島太郎の歌ではないが「鯛やヒラメの舞い踊り♪」といった感じ。



 8時過ぎころになると、2色辺りで当たってきはじめたがサイズはやはり17~18㌢。
このサイズを釣るなら数の出るO居の方がいいのでは?と考えて移動する。

 しかし、西向きのO居海岸は結構波が打ち寄せている。
波の向こう4色辺りまで投げてみるが、アタリは結構あるものの、サイズはほとんどがリリースサイズ。
おまけにはさっきのY浦と違ってここは豆チャリが結構ハリに掛かって来る。

 O居海岸でも波の静かな場所に移動するが、せいぜい18㌢どまりと小さい・・・。
もうやぁ~めた!!と片づけを始めていると、前出のSさんからメールがあり、かめや釣具浜田店前の新鮮市場で待ち合わせることに・・・・。

 お仕事が忙しく、ほぼ一年ぶりにお会いするSさん、思ったよりお元気そうなのに安心する。
大物釣り師のSさんだが、キスの数釣りもやってみるとのことで、しばらく仕掛け談義を繰り広げる・・・。

 
 Sさんと別れ、浜田インターから旭インターまで走り旭温泉へ・・・。
私はどちらかと言うとひなびた感じの温泉が好きで、旭温泉ならあさひ荘が好きだが、着いてみるとあいにく休館日・・・・。
 このまま高速を走って帰るのは、【道遊びを楽しむ】私のライフスタイルには合わない。再度、旭インターから瑞穂インターまで走り、瑞穂インターから矢上に抜けて、国道261号線沿いにある野菜市【雲井の里】へ。
次に瑞穂町にある道の駅の野菜市へ・・・・。
 米ナス、枝豆、しいたけ、インゲン、タマネギ、青シソなどをたっぷり買い込み、三坂トンネルを抜けて北広島町へ・・・・。



 北広島町中山の名水を汲み、千代田インター近くにある養老温泉へ・・・。

        

 ここは、土曜日の午後2時だというのに貸切状態・・・・・・、私はこんなところが大好きなんです!!
「タオルは湯船に浸けないで」とは書いてあるが、「泳いではいけない・・・」とは書いていないので、一人の時は湯船の中を何往復か泳いでいる。



 それに身体を流すときは、洗い場にある味気ないプラスチックのイスに座らず、湯船の側にじかに座って身体を流すのが好き。

 そうそう、肝心のキス釣りの方ですが、本命の型狙い場所ではボウズでしたが、朝の引き釣り場で13~23㌢が32匹、うちリリースが14匹の持ち帰りが18匹でした・・・・・。
 次の型狙いは、イチジクが熟れるころを考えています。
それまでは、東に走って数釣りなどをやってみます。(海水浴客を避けて)


2010/07/31 20:22 | 温泉自慢
山口湾のキス。

 今朝は3時30分に起き、家を4時前に出た。

 オールナイト営業の〇ァーズで飲み物などを購入、顔なじみになったレジの奥さんが「うちの主人も今々、イサキを釣りに行きましたよ」と声を掛けてくださった。
イサキももうタマゴをおろしている個体もいる時期ではないかな・・・・・と思った。

 前回6月に来た時は、時間が遅かったのと着いた時はまだ引き潮とあって、あまり釣れなかったが今日はどうだろう・・・・・。

 湾口の方に投げると、さっそくいいアタリがあるが根がきついのか、モトスごと切れてしまった・・・・。
次はやや内側に向けて投げたが、アタリは小さくて上がって来たのは15㌢くらいのピンギス・・・。
 いいアタリがあった湾口に向けてもう一度と投げてみたが、またさっきと同じようにいいアタリが続いたあと、ガッチリと根掛かりでまたまたモトスから切れてしまった。



(右側に見える石がゴロゴロとしたところの砂浜から釣りました)

 安全を期して内向き正面に投げると、3・5色辺りでまずまずのアタリがあって、18㌢くらいが釣れて来た。
よしよし、ここか・・・・・と投げ入れて、2~3回まずまずの型を釣り上げたが後が続かない・・・・・。

 そこそこ釣るなら問題はないのだが、数を釣るには瀬戸内のこういった場所は山陰より難しい・・・・と感じた。
せっかく居場所を探して、同じ場所に投げ入れても潮位や潮の流れのため、短時間で居場所が変わってしまうのだろう・・・・。
もちろん、光市の虹が浜のようなきれいな砂浜では、山陰と同じように連掛けを楽しめるのだが・・・・・。

 暑くなる8時には止めようと考えていたが、まだ目標の33匹は釣れていない・・・・・。
クーラーに貼り付けるカウンターを忘れて来たので、砂浜に指で数を書いていくが8時の時点で26匹。

 しかし皮肉なもので、引きに入った9時前から食いが立ってきて、それまではダブルでさえ2回しかなかったのに、ダブル・トリプルと・・・・・。

 結局、予定より10匹くらい多く釣ったところで9時に納竿とした・・・・。
サイズは、20㌢を頭に17~18㌢が15匹くらいで、残りは16㌢以下のピンギスだった。
 沖目でゴムボート釣りから帰って来た人の釣果を見せていただいたが、やや陸からよりサイズがいいのを30数匹釣っていた。

 帰り道、少し寄り道をして山口市の湯田温泉に行ってみることに・・・・。
私はこれまで山口県には数え切れないくらい釣りに来ているが、山口市中心部や湯田温泉に足を踏み入れるのは初めて・・・・。
 
 湯田温泉の案内所で立ち寄り湯の情報をもらったが、10時から入浴できるのは3ヶ所くらい。
湯の森というところに入浴したが、湯はさすがに湯田温泉だけあってややぬるぬるとした良い湯だったが、建物は広島にもたくさんあるスーパー銭湯のようなイメージだった・・・・・。

 ここまで来たのだから・・・・・と、湯田温泉駅前の白狐の写真を撮りに・・・・・。



 さすが湯田温泉、公園にも白狐の像が設置され、足湯もあちこちにある。



 帰り道、防府まで来るときに走った山陽道を帰るより、中国自動車道にすることに・・・・。
行きと帰りは、できたら別の道を走る・・・・・これは鴨谷師ゆずりの楽しみ方。

 山の中を走る中国道だから多少は涼しいのでは・・・・と思ったが、なんのなんの最近は内陸部の方が気温が高いせいか、せっかくきれいな緑の中を走るのにエアコンをつけて走るはめに・・・・。



(中国道から見える仁保のパラボナアンテナ)

 今日は早く帰ったせいか、ずいぶんと身体が楽に感じられた・・・・。

 昨日から萩方面に夜釣りに出かけた防府市の知人は、あまり良いサイズが釣れなかった・・・とのことでした。

 次は、サイズは言わずに山陰のきれいな砂浜で3~4時間楽しみたいもの・・・・と考えています。 


2010/07/25 20:01 | 温泉自慢
広島→徳山東→大畠→大島そして・・・
午前6時過ぎ、広島インター手前の交差点にさしかかると、『島根・鳥取』と書いたボードを掲げた若い男性が・・・。
 ヒッチハイクなのだろう・・・・、私がこのインターを使う時の90%くらいは島根県なのだが、今回は27日に迫った協会のキス数釣り大会のため、瀬戸内のキスの状況を確かめるための釣行、なんという運の悪いことだろう・・・・。
 人と人との出会いにについては、森信三先生の言葉『人間は一生のうちに 会うべき人には必ず会える しかも一瞬早からず 一瞬遅すぎない時に』という言葉があるが、どうやら彼とはご縁が無かったようだ・・・・。(森信三先生の素晴らしい言葉については、また別の機会にご紹介します)

 ここであれっ!!と思われる方も・・・・。私の今週・来週の予定について先日のブログにかきましたが、今週は大会まで釣りには行かない予定でしたが・・・・・。やはり、ムズムズし始めガマンが出来なくなってしまい、急きょ出かけた次第です。

 かめや釣具徳山店で石ゴカイを購入して釣り場に向かう・・・・。



 最初の釣り場はこの場所・・・・。
 1時間と少々場所を変えて釣ったが、ピンばかりで面白味もなんにもないので、次なる予定を考える・・・・。
 そう言えば、手作りパン屋さんのラスクが食べたい・・・・という人が多いので、一気に周防大島まで走ることに・・・。
 
 途中の188号線、まったく信号のパターンが悪い!!
一つとまって走り出すと、また次の信号が赤!!また次も赤!!、結局五つくらいの信号をすべて止まった・・・・。いくら人家や工場が少ない地帯とは言え、これではアイドリングの排ガスだらけ・・・。少しは考えればいいのに○○○町と○○町・・・・。(さすが光市と柳井市は信号のパターンがよく考えられている。)

 柳井からはバイパスがあるが、途中から出るようならあっさりそのまま188号線を・・・・と走ってみたが、なんとしばらく行かないうちにバイパスは柳井港のところまで貫通、結局元の道の方が測道扱いになっていた・・・・・、これなら柳井からバイパスの方がずいぶん早く通れる。

 最初の釣り場から大畠までは約33km。
走りながら考えた・・・・・、いつも立ち寄る由宇町神東(しんとう)にあるちいさなちいさな無人市、目的のイチジクはあまり遅く行くと売り切れになる・・・・と考え、大島大橋を渡る前に寄り道をすることに(寄り道とは言いながら10kmちかくある・・)

 また大畠まで帰り、周防大島へ・・・・。

 3~4色あたりでバンバンアタリがあるものの、すべて15~13㌢のピンギスばかり・・・。
 4本バリに2~3匹は必ず釣れるが、早巻きをして口に掛けてはリリースの繰り返し。

 次の場所もまったく同じ様子で面白くない・・・。(数は3ヶ所で三桁は超したのだが)

 12時前にうんざりして止めた。移動やパン屋さんに行ったりと半分くらいの時間しか釣っていないが、もう飽きてしまいましたのでございます・・・・・。

 止めても、先日のように下走りはしたくはないし、かといって今から高速を走るより、半額になる通勤割引タイムを待ちたい・・・・。
 そうだ!!長浦の山の上にある温泉に行こう!

(開放的な大きなガラス窓越しに、周防大島のシンボル飯の山が見える) 
 入浴料は500円とお手頃。温泉に出たり入ったりしたが、まだ2時くらい・・・・・。
館内の張り紙を見ると、2階にマッサージルームがあると書いてある。
料金を見ると40分3000円、60分4000円・・・・・・、ためらうことなく60分を選ぶ・・・・。
 肩こりと腰が痛い・・・と言うと、パソコン・運転・運動不足が原因だと言われ、返す言葉もない・・・・。
 これに似たお話があり、一番最初に買ったオートマの車、2年経つか経たないかくらいに、ブレーキを踏むとシャーシャーと金属音が・・・・・。
 ディーラーに持って行くと「ブレーキパットが摩耗しています」「一回目の車検も来ていないのに、ブレーキパットがちびては(摩耗の広島弁)いけんじゃろう!」と言うと、「坂道の多い所をはしる人やスピードを出したり急ブレーキを踏む人の車は速く摩耗する」・・・・・、何も言えねぇ・・・・・(家から当時の通勤場所には二ヶ所の峠があったし・・それなり走るし・・・)

 睡魔が襲ってくるような60分が終わったのが3時過ぎ、これからゆっくり岩国インターまで走ればちょうど良い時間。(それでも、神東の無人市に再度立ち寄り、保津でガソリン122円で注ぎ、平田の植木屋さんで時時間潰しを)
 大畠から岩国インターまで31km、岩国インターから広島インターまでが49km、時間調整をして17時ジャストにETCレーン通過で900円なり・・・・。

2009/09/24 20:11 | 温泉自慢

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]