忍者ブログ
腰痛をかかえ、海に渓流への一週間・・・・・・・・・・・・・・。
先週の木曜日は、マイナス潮とまではいかないが、潮位が8とあってウエーダーを履いて出かけた。
 私は、海用と渓流用にふたつのウェーダーを持っていて、当日は海用の安い方の物を使用。
 このウェーダー、腰まで履くタイプで、おまけにぶ厚くて結構腰に負担が掛かる・・。
 腰に少し違和感を感じながら、木・金・土曜日と仕事に出る。

 3月1日は広島県のほとんどの河川での渓流解禁日。
 ここ30年以上も前から(当時は4月1日解禁)、必ず休みを取って出かけていた。言わば、これは私にとってセレモニーのようなもの・・・。

 2月28日は、いつもより早めの17時30分に上がらせてもらい、そのまま家族と愛犬ぷりんを積み込んで?県北の町へと走る。
 一部高速道を利用し、一時間と15分でカミさんの姉の嫁ぎ先に到着し、泊まらせてもらう。

 翌朝、6時前に家を出て、車で1~2分のところに到着。ここはおととし、いきなりギューン!と引き込まれ、20~30秒掛かってタモに入れた30㌢弱のアマゴを釣った場所。
幸い先行者は誰もおらず、車の中で夜明けを待つ。
 明るくなった7時前から釣り始める。放流ものが多かった時分は、雑に流しても喰っていたが、ただ漠然と流れにエサを流すだけではまったくぴくりともしない。
 反流やヨレを見ながら流して行く、解禁日とあってオモリは少し重めのBを使用。
 二流し目に、目印をつつーっと動かして釣れたのは、すっかりサビも取れたまずまずの20㌢のアマゴ。
 ほぼ一年ぶりの対面についつい見とれてしまう・・・。


(ほぼ一年ぶりに出会えた、サビもとれたきれいな幅広アマゴ)

 カレイのシーズン始め、初めて釣り上げクーラーに入れたカレイがバタバタ!!と音を立てて暴れる、そんな興奮冷めやらぬ時に、暴れる音が心地よく響く・・・・。
 アマゴも、その年の最初に釣り上げ、腰魚籠でコトコトと暴れる振動がたまらなく心地よく、ついつい次の俳句を思い出す。
『ヤマメへて 里へビールの つかひかな』(大好きなヤマメを得て、おいしいビールが飲みたくなって、酒屋のある集落まで買いに行ってもらった)
 日本画の巨匠、川合玉堂が奥多摩の御岳渓谷に居を構えていたおり、自分で釣ったのかそれとも誰かに貰ったのか、なんらかの理由でヤマメが手に入り、その時に残した句と言われている。
 私は、いろんな俳句の中でこの句が一番気に入っている。

 強い川風に竿が倒されたり、みぞれにたたられたりしてカミさんの姉の家に帰り、コタツに入って仕掛けの補充をしたりした。
 そんなこんなで、実質4時間頑張ったが居残り・天然アマゴを11匹と、放流アマゴ1匹の計12匹で納竿とした。

 昨日も薄手のゴアテックスながら、腰の上までのウエーダーを履いての釣り、かなり腰に負担が掛かったのか、今朝は顔を洗うのも腰が痛くて、ひざまずいて顔を洗うはめに・・・。
 おまけに、こんな時に限って胃ガン検診の予約をしている。レントゲン台の上で、右を向いたり一回転させられたり・・・・。
 終わってすぐに、行きつけのマッサージに出かけた。
 60分で3,900円と割安なのだが、場所は私の家から一時間以上掛かる・・・。
 しかし、背に腹は代えられない・・・・。

 本当に忙しい一週間でした。

 夕方は、3月5日が誕生日の愛犬ぷりんのケーキを買いに行く。
 途中の土手でツクシを見つけて写真を撮りました。自然界は、もうすっかり春の気配です。
PR

2009/03/02 20:06 | 渓流釣り

<<前のページ | HOME |
忍者ブログ[PR]