詐欺まがいの、いや詐欺の「屋根瓦補修」のお話。
昨日や今日のテレビニュース、今日の中国新聞などに出ている。
(今日、2025年2月7日の中国新聞記事)
実はわが家にも二度ほど「屋根瓦がずれている」と業者が訪ねて来た。
一度目に来た時は、2018年に外壁塗装工事と屋根瓦の確認をしていただいた《正光技建》のT所長さんに来ていただいて確認してもらったが、まったく問題なし・・・・・つまりウソ。
二度目も怪しいので、「ウチは屋根も正光技建さんにみていただいているから」との一言で、そのお兄ちゃんは即刻退散した、業者間では確かな仕事で名が通っているのだろう
(2018年にやっていただいた外壁塗装)
(素人には分からない屋根の漆喰などだが、正確な判断で「まだ大丈夫ですね!」と良心的に診断くださった)
そして今回、1月の突風で玄関わきの衝立が倒れ、隣家の壁にもたれかかってしまった。
よくよく見ると、すこし外壁の塗装が剥げ掛かっている
(キズは小さくても、わが家の過失)
さっそく正光技建のT所長にお電話すると、広島県西部の会社なのに駆けつけてくださった。
2018年に塗装をしていただいてもう7年も経つのに、毎年年末には律儀にもカレンダーを自ら届けてくださる。
タイトルの「人とは・・・・・・」、このブログの検索欄に《二本差し》と入れてみてください、その所長さんとの出会いが書いてあります。
値段で選ぶのではなく、《人》で選んだ私の考えに間違いはなかったと思う。
昨日や今日のテレビニュース、今日の中国新聞などに出ている。
(今日、2025年2月7日の中国新聞記事)
実はわが家にも二度ほど「屋根瓦がずれている」と業者が訪ねて来た。
一度目に来た時は、2018年に外壁塗装工事と屋根瓦の確認をしていただいた《正光技建》のT所長さんに来ていただいて確認してもらったが、まったく問題なし・・・・・つまりウソ。
二度目も怪しいので、「ウチは屋根も正光技建さんにみていただいているから」との一言で、そのお兄ちゃんは即刻退散した、業者間では確かな仕事で名が通っているのだろう
(2018年にやっていただいた外壁塗装)
(素人には分からない屋根の漆喰などだが、正確な判断で「まだ大丈夫ですね!」と良心的に診断くださった)
そして今回、1月の突風で玄関わきの衝立が倒れ、隣家の壁にもたれかかってしまった。
よくよく見ると、すこし外壁の塗装が剥げ掛かっている
(キズは小さくても、わが家の過失)
さっそく正光技建のT所長にお電話すると、広島県西部の会社なのに駆けつけてくださった。
2018年に塗装をしていただいてもう7年も経つのに、毎年年末には律儀にもカレンダーを自ら届けてくださる。
タイトルの「人とは・・・・・・」、このブログの検索欄に《二本差し》と入れてみてください、その所長さんとの出会いが書いてあります。
値段で選ぶのではなく、《人》で選んだ私の考えに間違いはなかったと思う。
PR