今夜は中秋の名月、そう言えば数日前から開けっ放しにした私の部屋、夜中すぎたあたりから、妙に南西のち西の空が明るいと思っていました。
満月にちかい明るい月が、東から昇って夜中過ぎたあたりに、ちょうど私の部屋に月の光が差し込んでいたのでしょう。
今日は、愛犬ぷりんとススキを採りに行って、月見ダンゴも買って帰りました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fe152597d61ca3b01e0821520880835c/1315826237?w=192&h=320)
(ススキとタヌキ・・・ではありませんよ
!ススキとぷりんと中秋の名月です。まだ早い時間なので、東の高いところに月があります)
昨日いただいた、清流高津川の鮎、おいしくいただくため、竹串を作って七輪に火をおこし、炭火で焼きました。
いただいた人への感謝と、食べられる鮎に最大の敬意を払うとともに、なにより自分もおいしくいただきたいので、炭火で・・・・・。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fe152597d61ca3b01e0821520880835c/1315826236?w=320&h=240)
アドバイスどおり炭火で腹の方を先に炙って・・・・・・。
庭に生っているまだ青いユズを摘んで、鮎にかけて食べました、本当においしくて炭火のいいにおいがしました。
そうこうしていたら、以前かめや釣具安芸府中店にいるとき、たびたび美味しい刺身を持って来てくださっていた、広島駅の東にある市場で、お魚屋さんをやっているS谷さんからメールが入り、「家にいるなら、これから刺身を持って行きます」とのこと。
なんとフグを3皿と、サザエの山盛りを1皿いただきました。
大ごちそうで、盆と正月が一緒にきたような食卓になりました。
しげぽんさん、S谷さん本当にありがとうございました。
どうも、山陰の落ちギスがおかしいようですね・・・・・・・。
昨日の琴が浜も、うんと西の飯浦もピンがちょこっと・・・・・・と、さっぱりのようでした。
15日には行ってみようと考えていますが、西か東か悩むところです・・・・。
満月にちかい明るい月が、東から昇って夜中過ぎたあたりに、ちょうど私の部屋に月の光が差し込んでいたのでしょう。
今日は、愛犬ぷりんとススキを採りに行って、月見ダンゴも買って帰りました。
(ススキとタヌキ・・・ではありませんよ
![](/emoji/D/171.gif)
昨日いただいた、清流高津川の鮎、おいしくいただくため、竹串を作って七輪に火をおこし、炭火で焼きました。
いただいた人への感謝と、食べられる鮎に最大の敬意を払うとともに、なにより自分もおいしくいただきたいので、炭火で・・・・・。
アドバイスどおり炭火で腹の方を先に炙って・・・・・・。
庭に生っているまだ青いユズを摘んで、鮎にかけて食べました、本当においしくて炭火のいいにおいがしました。
そうこうしていたら、以前かめや釣具安芸府中店にいるとき、たびたび美味しい刺身を持って来てくださっていた、広島駅の東にある市場で、お魚屋さんをやっているS谷さんからメールが入り、「家にいるなら、これから刺身を持って行きます」とのこと。
なんとフグを3皿と、サザエの山盛りを1皿いただきました。
大ごちそうで、盆と正月が一緒にきたような食卓になりました。
しげぽんさん、S谷さん本当にありがとうございました。
どうも、山陰の落ちギスがおかしいようですね・・・・・・・。
昨日の琴が浜も、うんと西の飯浦もピンがちょこっと・・・・・・と、さっぱりのようでした。
15日には行ってみようと考えていますが、西か東か悩むところです・・・・。
PR