前置きが長くなりますがすみません、お急ぎの方はお時間の取れるときに見てください。
去年までは、私が早く起きて出かけると、いつも一緒に寝ている愛犬ぷりんが「情緒不安定」になるのか、ゲボをしたりしていたので、どんなに近くの浜田あたりでも仕方なく前日夕方に家を出ていました。そのせいで、『ホームレスフィッシャーマン』とか『プチ家出』と、自虐を含め表現していました。
最近はおりこうになり、私が起きてもトイレの時はじっと待ち、携帯を持って階下に降りる支度をすると、釣りに行くと察して隣のカミさんの部屋に行きます。まぁ、それはそれで早朝5時前からぷりんにベットに飛び上がられ、一旦目が覚めるカミさんにしたら大迷惑だと思うのだが・・。
そのように、今朝も5時過ぎに家を出ました。
途中、いつものオールナイト営業のスーパーマーケットに寄り、食料を調達。
浜田インターには6時30分到着。ETC割引で1300円。
まず、周布の日脚海岸の一番東の岩場寄りで投げる。5色くらいに投げ、引いてくるが音沙汰無し。4月29日の悪夢がよみがえる。
それでも辛抱して巻き続けると、なんと1色あたりで本日最初のアタリ!
やはり今年の山陰はおかしい・・・・。いつもなら、1色くらいのところで当たるとしても、その沖の3色あたりでも喰ってくる群れがいるはず。何度投げても1色あたりでまったく面白くない。
次に、折居の夏井の浜に行く。
なんとここも1色・・・・。数だけ揃えるつもりなら、ちょい投げなので数は稼げるが、数ではなくそこそこ投げて楽しみたいので移動を決める。
次は、折居の駅近くの浜・・・・、ここも同じ。
最後は、お気に入りの吉浦海岸へ。
鉄道好きの私が、山陰でお気に入りの何ヶ所かの一つ。
![](http://file.enomiyakoike.blog.shinobi.jp/Img/1211884849/)
(吉浦海岸で引き釣りをする)
しかし、ここもやはり1色、絶対今年の山陰はおかしい・・・。
最長は折居で釣れた24㌢、リリースは7匹。
![](http://file.enomiyakoike.blog.shinobi.jp/Img/1211886357/)
と言うわけで、私のクーラーに取り付けたカウンターは28を指したままでおしまい。
花好きな方へのおまけ
釣り場の花ごよみ
![](http://file.enomiyakoike.blog.shinobi.jp/Img/1211886440/)
(日脚海岸のハマヒルガオの群落)
ハマダイコンは花も終わり実を付けていました。その他には、刺身のツマなどに添えられるハマボウフウも咲いていました。
去年までは、私が早く起きて出かけると、いつも一緒に寝ている愛犬ぷりんが「情緒不安定」になるのか、ゲボをしたりしていたので、どんなに近くの浜田あたりでも仕方なく前日夕方に家を出ていました。そのせいで、『ホームレスフィッシャーマン』とか『プチ家出』と、自虐を含め表現していました。
最近はおりこうになり、私が起きてもトイレの時はじっと待ち、携帯を持って階下に降りる支度をすると、釣りに行くと察して隣のカミさんの部屋に行きます。まぁ、それはそれで早朝5時前からぷりんにベットに飛び上がられ、一旦目が覚めるカミさんにしたら大迷惑だと思うのだが・・。
そのように、今朝も5時過ぎに家を出ました。
途中、いつものオールナイト営業のスーパーマーケットに寄り、食料を調達。
浜田インターには6時30分到着。ETC割引で1300円。
まず、周布の日脚海岸の一番東の岩場寄りで投げる。5色くらいに投げ、引いてくるが音沙汰無し。4月29日の悪夢がよみがえる。
それでも辛抱して巻き続けると、なんと1色あたりで本日最初のアタリ!
やはり今年の山陰はおかしい・・・・。いつもなら、1色くらいのところで当たるとしても、その沖の3色あたりでも喰ってくる群れがいるはず。何度投げても1色あたりでまったく面白くない。
次に、折居の夏井の浜に行く。
なんとここも1色・・・・。数だけ揃えるつもりなら、ちょい投げなので数は稼げるが、数ではなくそこそこ投げて楽しみたいので移動を決める。
次は、折居の駅近くの浜・・・・、ここも同じ。
最後は、お気に入りの吉浦海岸へ。
鉄道好きの私が、山陰でお気に入りの何ヶ所かの一つ。
(吉浦海岸で引き釣りをする)
しかし、ここもやはり1色、絶対今年の山陰はおかしい・・・。
最長は折居で釣れた24㌢、リリースは7匹。
と言うわけで、私のクーラーに取り付けたカウンターは28を指したままでおしまい。
花好きな方へのおまけ
釣り場の花ごよみ
(日脚海岸のハマヒルガオの群落)
ハマダイコンは花も終わり実を付けていました。その他には、刺身のツマなどに添えられるハマボウフウも咲いていました。
PR