いよいよ中国地方も梅雨入りをしました。
再来週の《全日本キス釣り選手権大会》も、「雨嫌い・夜嫌い・歩くの嫌い&待つの嫌い」な私にとっては重大な関心事です。
周りに雨男・雨女がいるなら近づかないでおこう・・・・・。
と言う訳で、釣りにも行っていないので、今日はこれまで釣り場で出会ったネコちゃんを紹介してみます。
釣り人とネコちゃんの関係性、キーワードは《魚》。
と言うことで、釣り場で出会うことも多く、ネコちゃん好きな釣り人も多いのでは。
関東のお世話になっている方で、アドレスに《neco》と入れているくらい猫好きな方もおられますし・・・・。
(2007年10月、山口県の大津島刈尾でのネコちゃん、早く釣ってよ!と催促しているようで、釣り人もあせってしまいます)
(2009年1月、山口県の粭島(すくもじま)で出会ったネコちゃん、人懐っこくてずっと側で遊んでいました)
次の6枚は、2009年9月、山口県萩市田万川町江崎で出会ったネコちゃん。
(車が側を通っても我関せず)
(えっ!なにか文句あります?)
(ネコだんご)
2011年7月、島根県の温泉津の休憩所で前足を揃えてお迎えをしてくれたネコちゃん。
2010年10月、山口県萩市の嫁泣き漁港で出会ったネコちゃん。
(しばらく夜釣りの相手をしてくれました)
次の2枚は、2012年4月29日、島根県益田市の大浜漁港で出会ったネコちゃん。
(早く釣ってよ!と、にゃんこ三兄弟)
(光るものに興味を示し、トップガンに飛びかかってきます)
2012年6月22日、大浜漁港で出会ったネコちゃん。
(リールを巻き始めると近寄り、投げる時は車の下で待機のかしこいにゃんこ)
2012年5月、鹿児島県下甑島の片野浦で出会ったネコちゃん、サツマイモ畑で気持ちよく寝ています。
(無防備ですねぇ・・・・・・捕まえて三味線やに売るぞ!)
2015年7月、鹿児島県下甑島の鹿島でお昼寝中のネコちゃん2匹。
寝相が面白いので写真に撮りました。
2018年5月、山口県周防大島町津海木でのネコちゃん。
釣れないときでも、この子らを見ていると退屈しません。
ついでの、まんまる顔のネコ系顔、愛犬ぷりんの写真。
お父さんにカットされて、つんつるてんの愛犬ぷりん。
再来週の《全日本キス釣り選手権大会》も、「雨嫌い・夜嫌い・歩くの嫌い&待つの嫌い」な私にとっては重大な関心事です。
周りに雨男・雨女がいるなら近づかないでおこう・・・・・。
と言う訳で、釣りにも行っていないので、今日はこれまで釣り場で出会ったネコちゃんを紹介してみます。
釣り人とネコちゃんの関係性、キーワードは《魚》。
と言うことで、釣り場で出会うことも多く、ネコちゃん好きな釣り人も多いのでは。
関東のお世話になっている方で、アドレスに《neco》と入れているくらい猫好きな方もおられますし・・・・。
(2007年10月、山口県の大津島刈尾でのネコちゃん、早く釣ってよ!と催促しているようで、釣り人もあせってしまいます)
(2009年1月、山口県の粭島(すくもじま)で出会ったネコちゃん、人懐っこくてずっと側で遊んでいました)
次の6枚は、2009年9月、山口県萩市田万川町江崎で出会ったネコちゃん。
(車が側を通っても我関せず)
(えっ!なにか文句あります?)
(ネコだんご)
2011年7月、島根県の温泉津の休憩所で前足を揃えてお迎えをしてくれたネコちゃん。
2010年10月、山口県萩市の嫁泣き漁港で出会ったネコちゃん。
(しばらく夜釣りの相手をしてくれました)
次の2枚は、2012年4月29日、島根県益田市の大浜漁港で出会ったネコちゃん。
(早く釣ってよ!と、にゃんこ三兄弟)
(光るものに興味を示し、トップガンに飛びかかってきます)
2012年6月22日、大浜漁港で出会ったネコちゃん。
(リールを巻き始めると近寄り、投げる時は車の下で待機のかしこいにゃんこ)
2012年5月、鹿児島県下甑島の片野浦で出会ったネコちゃん、サツマイモ畑で気持ちよく寝ています。
(無防備ですねぇ・・・・・・捕まえて三味線やに売るぞ!)
2015年7月、鹿児島県下甑島の鹿島でお昼寝中のネコちゃん2匹。
寝相が面白いので写真に撮りました。
2018年5月、山口県周防大島町津海木でのネコちゃん。
釣れないときでも、この子らを見ていると退屈しません。
ついでの、まんまる顔のネコ系顔、愛犬ぷりんの写真。
お父さんにカットされて、つんつるてんの愛犬ぷりん。
PR