来週はどこへキス釣りに行こうか・・・・。
山口県の平生町の佐賀港から連絡船で8分(160円)、佐合島に渡ろうか・・・。
この佐合島は佐賀港から見ると、結構いい砂浜があるのだが、藻場の発生具合までは判らない。
グーグルの衛星写真で見ても、その上にある馬島までは拡大写真が出るが、残念ながら佐合島は「ズームアップできません」と出る。
周防大島町の笠佐島もそうだが、私は連絡船で渡る島が大好き。
一方、やはりキスの本格的な開幕は山陰にするか・・・・。
手軽に浜田周辺か、川本町を抜けて温泉津周辺か、益田市を通って須佐・江崎あたりか悩む・・・。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fe152597d61ca3b01e0821520880835c/1211631195?w=192&h=320)
(去年の6月始め、蒲刈の恋ヶ浜で29・5㌢が釣れたと聞いて出かけた時の写真です。今年も大ギスを追っかけるぞ!置き竿ではなく引き釣りにこだわって)
最近、私の回りでは『赤い恋人』(マダイ)が好調で、その話題が多いのだが、やっぱり私は『白い恋人』(シロギス)に逢いに行こう。
次回は私のキス釣り仕掛けの作り方を載せてみます。
花好きな方へのおまけ(付録)
我が家の花ごよみ
先日まで咲いていたテンナンショウ属のムサシアブミやユキモチソウ、ウラシマソウの花も終わり、今はささゆりが咲いています。
![](http://file.enomiyakoike.blog.shinobi.jp/Img/1211711682/)
(北広島町ではこうらんと呼ばれ、香り高く匂い気品ある花です)
山口県の平生町の佐賀港から連絡船で8分(160円)、佐合島に渡ろうか・・・。
この佐合島は佐賀港から見ると、結構いい砂浜があるのだが、藻場の発生具合までは判らない。
グーグルの衛星写真で見ても、その上にある馬島までは拡大写真が出るが、残念ながら佐合島は「ズームアップできません」と出る。
周防大島町の笠佐島もそうだが、私は連絡船で渡る島が大好き。
一方、やはりキスの本格的な開幕は山陰にするか・・・・。
手軽に浜田周辺か、川本町を抜けて温泉津周辺か、益田市を通って須佐・江崎あたりか悩む・・・。
(去年の6月始め、蒲刈の恋ヶ浜で29・5㌢が釣れたと聞いて出かけた時の写真です。今年も大ギスを追っかけるぞ!置き竿ではなく引き釣りにこだわって)
最近、私の回りでは『赤い恋人』(マダイ)が好調で、その話題が多いのだが、やっぱり私は『白い恋人』(シロギス)に逢いに行こう。
次回は私のキス釣り仕掛けの作り方を載せてみます。
花好きな方へのおまけ(付録)
我が家の花ごよみ
先日まで咲いていたテンナンショウ属のムサシアブミやユキモチソウ、ウラシマソウの花も終わり、今はささゆりが咲いています。
(北広島町ではこうらんと呼ばれ、香り高く匂い気品ある花です)
PR