先日、あることで似島に行き、偶然沖合に停泊した大型帆船の日本丸が、堂々としたその姿を浮かべている光景に出会えました。
明日はいよいよ『家族初心者投げ釣り教室』です。なんだか空模様が・・・・・。
ほとんどの家族が初めての釣り、寒い中で・・・・トラウマにならなければいいのですが・・・・。
いつもは3月の中下旬の開催で、慣れた人でも釣りずらい状況でしたが、今年度は11月の開催でとりあえず、おさかなの姿は見てもらえそうです・・・。
ただ、でっかいフグがハリスを切ったりするので、今日は替えバリを40数本結びました。
思ったよりハオコゼが姿を見せなかったので、少しは安心をしているところです・・・。
なんとか、終了までお天気がもってほしいものです・・・。
クコの実を採取してみました。
漢方などで使われたり、身近なところではクコ酒などに使われます。
前回のまたたびに続いてクコ酒作りをしてみようかな・・・?と思っていますが、ネットで調べると私が毎朝飲んでいる「ワーファリン」という薬とは、あまり相性が良くないとのことです。
まぁ、一応作ってみることにしましょう・・・・。
明日はいよいよ『家族初心者投げ釣り教室』です。なんだか空模様が・・・・・。
ほとんどの家族が初めての釣り、寒い中で・・・・トラウマにならなければいいのですが・・・・。
いつもは3月の中下旬の開催で、慣れた人でも釣りずらい状況でしたが、今年度は11月の開催でとりあえず、おさかなの姿は見てもらえそうです・・・。
ただ、でっかいフグがハリスを切ったりするので、今日は替えバリを40数本結びました。
思ったよりハオコゼが姿を見せなかったので、少しは安心をしているところです・・・。
なんとか、終了までお天気がもってほしいものです・・・。
クコの実を採取してみました。
漢方などで使われたり、身近なところではクコ酒などに使われます。
前回のまたたびに続いてクコ酒作りをしてみようかな・・・?と思っていますが、ネットで調べると私が毎朝飲んでいる「ワーファリン」という薬とは、あまり相性が良くないとのことです。
まぁ、一応作ってみることにしましょう・・・・。
PR