忍者ブログ
ここまでとは・・・・・・・・。
2月15日付け《釣具新聞》
(一社)日本釣用品工業会の「釣用品の国内需要動向調査報告書」が掲載され、小売市場規模の推計値は2472億円(前年比95%)の見込みとのこと。

 釣種ごとの内訳を見てびっくり!!!!!!
ここまでとは・・・・・・・。

 ルアーの伸びが大きいのは十分すぎるくらいわかっていたが、我が愛する投げ釣りの比率を見て哀しくなった・・・・・・。



ルアーのソルト  42・1%
ルアーバス    17・5%
磯・波止     13・3%
船        12・2%
ルアートラウト    3・6%

と来て、まさか一桁とは・・・・・、いい加減投げ釣りの出番では?と思ったのだが、なん

鮎         2・8%
ヘラ        2・6%
投げ        2・4%
フライ       1・6%
渓流        1・1%
その他       0・7%

 嘆かわしい・・・・・・・、投げ釣りを伝えてくださった先輩たちに顔向けができない有様、これではメーカーさんも力を入れるはずもないですよね・・・・・。

 活き餌も値上がりが続き、瀬戸内温暖化やカワウ被害で釣果も上がらない、と逆風だらけの投げ釣りですが、少しでも一人でも投げ釣りの楽しさを伝えていきたいと思います!









PR

2023/02/21 17:04 | 未選択

<<独断と偏見。 | HOME | レジャーフィッシング3月号好評発売中!!!>>
忍者ブログ[PR]