あさってから、10日に3回くらい釣行予定のキス釣りに備え、キス仕掛けの量産を目論んだ・・・・・。
どうもいつもより勝手が違うのに戸惑った・・・・・・、なんだか8の字結びの中にラインを通すのが、今までのようにさっと行かない・・・・・。
ひょっとしたら老眼が始まったのかも知れない・・・・・・。そう言えば、最近白髪も5~6本出始めた。
その話を友人にすると、「小池さんの年齢なら十分ですよ!むしろ遅いくらいですよ・・・・」と言われてしまった・・・・・。
いつのまにかアラ還はとっくに過ぎて、もうすぐ四捨五入したらその上の年齢になる、そんな歳になっていました。
この歳まで、老眼めがね無しでもあらゆる約款など平気で読めたのだから、両親に感謝をしなければいけないのだろう・・・・・。
でも、まだあの不自由そうな老眼を掛けるわけにはいかないし、まだ裸眼で十分仕掛け作りが出来るので頑張ってみよう・・・・・・、とそんな気持ちで、6本バリ仕掛けを15組、大ギス用3本バリ仕掛けを50組くらい作った。
目には緑がいいだろうと、合間に外に出て植木を見て歩いた。
先日、このブログでご紹介したユキモチソウの実生苗、数えきれないほどの芽が出ていたが、その中に斑入りらしきものを発見!!
大きくなるのが今から楽しみです。
山野草栽培の好きな方はお分かりだと思いますが、野山で斑入りを見つけるのは「砂漠で10円玉を見つけるようなもの」(ちょっとオーバーかな?)ですが、種からの実生では比較的斑入りなどが出るようです。
何年か前も、エビネの鉢の中に素晴らしい白覆輪のエビネの小苗を見つけました。
はやる気持ちで、まだ手の指くらいの葉っぱしかない、その小苗を立派な植木鉢に移植しました。
蘭には独特の蘭菌というものがあり、それが無いと成長できない・・・・・・、そんな簡単なことも忘れて移植したその苗は見事に枯れてしまいました・・・・・。
今度は、大事に育ててみることにしよう・・・・・。
どうもいつもより勝手が違うのに戸惑った・・・・・・、なんだか8の字結びの中にラインを通すのが、今までのようにさっと行かない・・・・・。
ひょっとしたら老眼が始まったのかも知れない・・・・・・。そう言えば、最近白髪も5~6本出始めた。
その話を友人にすると、「小池さんの年齢なら十分ですよ!むしろ遅いくらいですよ・・・・」と言われてしまった・・・・・。
いつのまにかアラ還はとっくに過ぎて、もうすぐ四捨五入したらその上の年齢になる、そんな歳になっていました。
この歳まで、老眼めがね無しでもあらゆる約款など平気で読めたのだから、両親に感謝をしなければいけないのだろう・・・・・。
でも、まだあの不自由そうな老眼を掛けるわけにはいかないし、まだ裸眼で十分仕掛け作りが出来るので頑張ってみよう・・・・・・、とそんな気持ちで、6本バリ仕掛けを15組、大ギス用3本バリ仕掛けを50組くらい作った。
目には緑がいいだろうと、合間に外に出て植木を見て歩いた。
先日、このブログでご紹介したユキモチソウの実生苗、数えきれないほどの芽が出ていたが、その中に斑入りらしきものを発見!!
大きくなるのが今から楽しみです。
山野草栽培の好きな方はお分かりだと思いますが、野山で斑入りを見つけるのは「砂漠で10円玉を見つけるようなもの」(ちょっとオーバーかな?)ですが、種からの実生では比較的斑入りなどが出るようです。
何年か前も、エビネの鉢の中に素晴らしい白覆輪のエビネの小苗を見つけました。
はやる気持ちで、まだ手の指くらいの葉っぱしかない、その小苗を立派な植木鉢に移植しました。
蘭には独特の蘭菌というものがあり、それが無いと成長できない・・・・・・、そんな簡単なことも忘れて移植したその苗は見事に枯れてしまいました・・・・・。
今度は、大事に育ててみることにしよう・・・・・。
PR