正式名称は何だろう・・・・・・・・・?
私たちは《トロ藻》と呼んでいるとろろ昆布状の褐藻類。
5月の引き釣り、場所によっては溶け切っていないので、天秤と言わずハリと言わず結び目と言う結び目にびっしりとかかり、さびいているとだんだん重くなってくる。
これではキスも、エサの石ゴカイを見つけることは能わない・・・・。倉橋島の迫尾も釣士田も鹿島も渡の子も、江田島の各所も・・・・・・・・。
昔から「八十八夜を過ぎるとキスが陸を向く」と言われているが、なかなか・・・・・。
八十八夜を過ぎてまで置き竿でキスを狙いたくないし、さりとて引き釣りだと上の写真の通り(写真はまだましな方)。
県またぎが解除されたが、山陰は大荒れ続きとのこと・・・・・・・。
私はどこに行けばいいの?
私たちは《トロ藻》と呼んでいるとろろ昆布状の褐藻類。
5月の引き釣り、場所によっては溶け切っていないので、天秤と言わずハリと言わず結び目と言う結び目にびっしりとかかり、さびいているとだんだん重くなってくる。
これではキスも、エサの石ゴカイを見つけることは能わない・・・・。倉橋島の迫尾も釣士田も鹿島も渡の子も、江田島の各所も・・・・・・・・。
昔から「八十八夜を過ぎるとキスが陸を向く」と言われているが、なかなか・・・・・。
八十八夜を過ぎてまで置き竿でキスを狙いたくないし、さりとて引き釣りだと上の写真の通り(写真はまだましな方)。
県またぎが解除されたが、山陰は大荒れ続きとのこと・・・・・・・。
私はどこに行けばいいの?
PR