豚汁用の20㍑以上の大鍋を洗い、ゴミのプラと燃える物に分けたりと、納竿大会の片付けが済んだのが今日14日の午後5時前。
ヤレヤレこれで、年末まではプライベートな釣りができる・・・。
こんなに遅くなったのにはわけがある・・・・。
昨年から納竿大会の日は、大田さんにはうちに泊まってもらい、翌日ふたりでゆっくりと江田島で竿を並べている。
昨日の夜は、近くで知り合いが『八木屋』というお好み焼き店を開店しているので、そこで夕食と納竿大会を無事終えた乾杯をする。
14日の朝、6時少し前に起きて江田島に向かう。
呉ポーを6時55分発のフェリーに乗船。この時間、まともに呉市経由で走ると、通勤ラッシュに巻き込まれるのは必至、そう考えるとこのフェリーは非常に便利。(4m未満だと回数券を買うと1000円くらい)
釣り場に着いてみると、風もほとんど無くのどかな瀬戸内の風景が目の前に・・・・・。
(海面映った朝日がきらきらと輝き、遠くでは野焼きの煙が上っている・・・)
あまり多くを望まず、好天に感謝しながらそして話ながら釣りをする。
1時間と少々経ったころ、大田さんがカレイの30㌢くらいを上げるが、そのあとはキューセンベラが掛かるか、エサがきれいに取られて上がってくる。
負け惜しみではないが、釣れなくてもこのふたりだけのゆったりとした時間が実に楽しい・・・・。
犬の散歩や、網の手入れ、そしてゴミ焼きに来る人たちと話すのも楽しい・・・・。
正午に納竿として、大田さんの友人の父方のルーツが沖美町の三吉とのことで、そこに行ってみたいと言うので、三高港まで寄り道をする。
帰りは、お決まりのかるが浜のGSで、リッター116・1円のガソリンを注いで帰る・・・・・、うちの近くのセルフ、今日の価格は123円・・・・・・ずいぶんもうかったような気がする・・・。
大田さんを新幹線駅までお送りし、愛犬ぷりんの待つ家に帰り、冒頭書いたとおり鍋を洗ったりゴミの仕分けなどが終わったのです・・・。
ヤレヤレこれで、年末まではプライベートな釣りができる・・・。
こんなに遅くなったのにはわけがある・・・・。
昨年から納竿大会の日は、大田さんにはうちに泊まってもらい、翌日ふたりでゆっくりと江田島で竿を並べている。
昨日の夜は、近くで知り合いが『八木屋』というお好み焼き店を開店しているので、そこで夕食と納竿大会を無事終えた乾杯をする。
14日の朝、6時少し前に起きて江田島に向かう。
呉ポーを6時55分発のフェリーに乗船。この時間、まともに呉市経由で走ると、通勤ラッシュに巻き込まれるのは必至、そう考えるとこのフェリーは非常に便利。(4m未満だと回数券を買うと1000円くらい)
釣り場に着いてみると、風もほとんど無くのどかな瀬戸内の風景が目の前に・・・・・。
(海面映った朝日がきらきらと輝き、遠くでは野焼きの煙が上っている・・・)
あまり多くを望まず、好天に感謝しながらそして話ながら釣りをする。
1時間と少々経ったころ、大田さんがカレイの30㌢くらいを上げるが、そのあとはキューセンベラが掛かるか、エサがきれいに取られて上がってくる。
負け惜しみではないが、釣れなくてもこのふたりだけのゆったりとした時間が実に楽しい・・・・。
犬の散歩や、網の手入れ、そしてゴミ焼きに来る人たちと話すのも楽しい・・・・。
正午に納竿として、大田さんの友人の父方のルーツが沖美町の三吉とのことで、そこに行ってみたいと言うので、三高港まで寄り道をする。
帰りは、お決まりのかるが浜のGSで、リッター116・1円のガソリンを注いで帰る・・・・・、うちの近くのセルフ、今日の価格は123円・・・・・・ずいぶんもうかったような気がする・・・。
大田さんを新幹線駅までお送りし、愛犬ぷりんの待つ家に帰り、冒頭書いたとおり鍋を洗ったりゴミの仕分けなどが終わったのです・・・。
PR