週刊天気予報を見ていると、金・土が雨模様・・・・・。
水曜日の深夜に出て、【深夜割引】を利用して行き、木曜日と金曜日、そして土曜日の満潮過ぎまで釣って、土曜日の【休日割引】を利用して帰る予定でした。
一日くらいなら、車のそばから釣りができる、瀬戸内側のFで釣ればいいか・・・・・と思っていたが、二日雨だと私の身体は雨に溶けてしまうかも・・・・・・・。
夕べ寝ないで考えた・・・・・・・一日前倒しにし、火曜日に夜中走行して、水曜日、木曜日、金曜日と釣って、金曜日の午後からはのんびり観光を兼ねてあちこちして、金曜日から土曜日に日付が変わるころ走れば、【休日割引】になる・・・・・・と。
お勤めの方がたとは違い、私のような素浪人は日付を前倒しにできるメリットはあるが、お給金をもらえる宛てがないので、少々無理をしても通行料金の安い方法を考えるようになります。
そういえば以前も書きましたが・・・・・・・
若いころはお給金は少ないがヒマはあるので、友人何人かでワゴン車に、寝袋からガス釜(お米を持参して自炊する)などたっぷり積んで、一週間の休みをとって五島列島を釣り歩いていました。
ある年齢に達すると、今度はお給金はまずまずあるのですが、まとまった休みが取りづらくて、新幹線と飛行機で金・土・日の三日間だけ、何年間か五島列島を釣り歩いたことを思い出します。
現在は、若いころに逆戻りで「ヒマはあるけど金がない」状態です。
支度はできた!!
待ってろよ・・・・・・・。
(この風景も3年ぶりくらいかな・・・・・・・)
PR