4月の22日を最後に、それまでの30数日を毎日20kmから30kmを歩いた四国遍路を中断している。
今日、去年の5月20日ころ、通っていた山登りで見つけた《きくらげ》が気になって、登ってみた。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fe152597d61ca3b01e0821520880835c/1653875322?w=240&h=320)
(去年の5月20日ころに見つけたきくらげ)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fe152597d61ca3b01e0821520880835c/1653874895?w=320&h=240)
(乾燥したきくらげ)
シイタケやマツタケのように、時季がくれば生えるのだとばかり思って、ビニール袋をポケットに鼻歌交じりで登ってみたが・・・・。
ところろがどっこい!!!!!
去年採らなかったモノが、真っ黒くカビて残っているだけで、今年のものは見当たらない・・・・・![emoji](/emoji/icon/E/145.gif)
まったく自然のものは難しい。
約一月振りの歩き、足の裏はもちろん膝や腰にかなりのダメージが・・・・。
今年の10月24日、愛犬ぷりんの命日に合わせて残りの愛媛県東部から香川県の400km弱を歩いて、八十八か所の結願を目指しているが、この調子では途中で挫折しかねない・・・・、これからの暑さもなんのその!とトレーニングに励まなくては!!!!
今日、去年の5月20日ころ、通っていた山登りで見つけた《きくらげ》が気になって、登ってみた。
(去年の5月20日ころに見つけたきくらげ)
(乾燥したきくらげ)
シイタケやマツタケのように、時季がくれば生えるのだとばかり思って、ビニール袋をポケットに鼻歌交じりで登ってみたが・・・・。
ところろがどっこい!!!!!
去年採らなかったモノが、真っ黒くカビて残っているだけで、今年のものは見当たらない・・・・・
![emoji](/emoji/icon/E/145.gif)
まったく自然のものは難しい。
約一月振りの歩き、足の裏はもちろん膝や腰にかなりのダメージが・・・・。
今年の10月24日、愛犬ぷりんの命日に合わせて残りの愛媛県東部から香川県の400km弱を歩いて、八十八か所の結願を目指しているが、この調子では途中で挫折しかねない・・・・、これからの暑さもなんのその!とトレーニングに励まなくては!!!!
PR