今回も、広島空港近くで開催される《全日本キャスティング選手権大会》の応援に行ってきました。
(会場脇のドウダンツツジもみごとな紅葉を見せてくれています)
我が協会からはそれぞれのクラブ、出雲おろちサーフ岡本会長とGACサーフ西村代表が出場しています。
初めての会場、用具も運ぶということで、これまでよりも2時間ちかく遅い開会式となった。
(岩田連盟会長の開会挨拶)
会場変更にともない、開催日程を変えたため、各協会行事と重なったりで、いつもの参加人員よりは2割くらい少ない参加者。
とは言え《全日本キャスティング選手権大会》ということで、わざわざ東京から、グローブライド株式会社さんも観戦にお見えになっていた。
風はないものの、曇り空とあって結構寒い中、トラブルも事故もなく無事に終了しました。
(閉会式前には、参加者全員でコートや防御ネット、テントなどの片付けを済ませ)
帰ってみたら、広島県西部に住まいするYS田さんよりメールがあり、大畠に釣行してマダイなどを釣ったがカレイの姿を見ずじまいです・・・・・・と。
さて大畠方面へのリベンジ釣行はいつにしようかな・・・・・。
3日は大阪に行くようだし、10日は協会の納竿大会で会場は江田島だし。
平日も、9日、11日、14日は会議や打ち合わせで埋まっているし・・・・・。
PR