昨日、大阪の吉本克己さんがお亡くなりになったとの報に接し、本当にびっくりいたしました。
それと言うのも、今月1日に新大阪で行われた、ダイワの説明会でお会いし、そのあと新幹線駅の名店街で偶然お会いし、石挽き臼の蕎麦(吉本さんはうどん)を一緒に食べながら、一時間くらいお話をしました。
その折、確かに退院したばかりだからとおっしゃり、ビールを飲むのは控えましたが、いつものあの押しの強さは相変わらずの口調でしたから・・・・。
吉本さんとは、ダイワの『ザ・フィッシング』下津井沖の本島でのカレイ釣りにご一緒したり、香川県小豆島、神奈川県小田原市などでのヒアリングで竿を並べたものです。
また、当時あちこちで開催されていたダイワのフィッシングショーでもご一緒に、投げのブースに立った事も懐かしく思い出されます。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fe152597d61ca3b01e0821520880835c/1257989143?w=320&h=240)
享年68才・・・・・、まだまだご活躍していただきたかったのですが・・・・。
慎んでご冥福をお祈りいたします。
カレイ仕掛けの補足など書く予定でしたが、今はその気持ちになれませんのでまたの機会にさせていただきます。
それと言うのも、今月1日に新大阪で行われた、ダイワの説明会でお会いし、そのあと新幹線駅の名店街で偶然お会いし、石挽き臼の蕎麦(吉本さんはうどん)を一緒に食べながら、一時間くらいお話をしました。
その折、確かに退院したばかりだからとおっしゃり、ビールを飲むのは控えましたが、いつものあの押しの強さは相変わらずの口調でしたから・・・・。
吉本さんとは、ダイワの『ザ・フィッシング』下津井沖の本島でのカレイ釣りにご一緒したり、香川県小豆島、神奈川県小田原市などでのヒアリングで竿を並べたものです。
また、当時あちこちで開催されていたダイワのフィッシングショーでもご一緒に、投げのブースに立った事も懐かしく思い出されます。
享年68才・・・・・、まだまだご活躍していただきたかったのですが・・・・。
慎んでご冥福をお祈りいたします。
カレイ仕掛けの補足など書く予定でしたが、今はその気持ちになれませんのでまたの機会にさせていただきます。
PR