本当にほんとうに久しぶりに、ダイワの投魂物語第62話に原稿を書きました。
もしよろしかったら観て下さい。
今日の広島は朝から雨、それもかなり強めな雨が降りました。
今週末の全日本キス釣り選手権大会も、雨マークとなっています・・・・・・、雨きらいな私は、昨年と同じ屋根付きの場所でお茶を濁そう・・・・・と今から尻込みしています。
先日、娘が山口県の萩に行き夏みかんを買って帰ったので、さっそく夏みかんの皮でピールを作ってみました。
昨年も、萩出身の大田さん(私と同じえのみやサーフ)から、たくさんの夏みかんをもらい、ネットでレシピを見ながらピール作りに挑戦したところ、結構おいしくできたので今年も作ってみたわけです。
夏みかんの皮の表面を、チーズおろしなどで削り落とすのですが、削りようが少なかったのか今年の出来はいまいちです・・・。
全日本キスで萩の方まで行くので、夏みかんを買って再度作ってみることにします。
先日、山口県の瀬戸内側にキス釣りに行った時、周防大島(安下庄)のたちばなやの中華そばを食べてきました。
久しぶりに、魚ダシのさっぱり味を堪能しました。
(たちばなやの中華そば)
そうそう、残念なこともありました・・・・・・・。
昨年の9月中旬の、このブログに書きました久賀の旧道にあった、手作りパンの店ハラダさんに寄ってみたら、あのレトロな看板が無くなっていました・・・・。
去年の秋から半年、行かなかったうちに廃業したのでしょうか・・・・・。
この懐かしい一袋35円の【ラスク】はもう食べられないのでしょうね・・・・・。
ハイカラなラスクはあちこちで見かけますが、ジャムパンやチョコパンの切れ端を揚げた、この素朴なカリントウがとても気に入っていたのですが・・・・・。
今日も、釣り関係はたったの二行で、あとは食べ物のお話ばかりですみません・・・・。