忍者ブログ
本命に、エサ取り(隠れ本命)ゲット!!!
毎日暑いemojiemoji
しかし暑い暑いと言って、エアコンかけた部屋で一日じっとしているのも・・・・・。

 たかが一日と言うなかれ、27歳で亡くなった高杉晋作の場合の一日は「9855分の一」になる。
私も80歳まで生きるとして換算すると「29200分の一」、いかにももったいない。

 ということで久々に釣りに出かけることに。
朝になって決心が鈍ってはいけないので、前日のうちに釣具を車に積み込んだemoji


(前回に懲りて、日よけのパラソルもバッチリemoji

 8月4日、呉ポー発6時20分の始発フェリーemojiに乗り込んで江田島へ。

   
(右手、朝日に白く光っているのが、来年のサミット会場に予定されているホテル)

 釣り場に着いて第一投、エサ取り?のキス23㌢。
30分したころ、今日の本命のカワハギがクンクンといった感じで当たってきた。
巻き上げると、まずまずのサイズの25㌢emoji


(我々全日本サーフの大物基準の最低ランク26㌢に1㌢足りないが・・・・)

 それからもほとんど素バリを引くことなく、エサ取りemojiのキスや本命のカワハギが釣れる。
結局、本命のカワハギ20~25㌢3匹、キス18~23㌢が23匹の持ち帰り。
キスはほとんどが20㌢あり、帰宅してからの天ぷらには少し大きいかな?という感じ。

       

 トラハゼ(クラカケトラギス)14匹、キューセンベラ2匹、サビハゼ1匹、ノドクサリ1匹はすべてお帰りいただいたり、ハリをのんだお魚は人懐っこくやってくるカモメ?にお供え。

 暑いのは暑かったが、南風が強く吹いて釣りやすく、パラソルを広げてみたが強風にあおられ、手で持っておくようでは釣りにはならず、すぐに車の中へ・・・・・・。

         
     (通常より低くして、クーラー二つ置いても吹っ飛びそう)










PR

2022/08/05 10:26 | 未選択

<<レジャーフィッシング 9月号 好評発売中!! | HOME | 山陰のキス。>>
忍者ブログ[PR]