忍者ブログ
頭に来た!!!!
政治や社会の動きに辛口なコメントを書くことはあるが、販売や取引き等で高飛車に出るのは大嫌い。
 とかく《お客様》気取りになりがちなものだが、商取引はお互い様といつも自分を戒めている。

 昨日、1,540,000円を現金で支払ってスズキのハスラーを買って帰ったが、向こうの言う通りの値段で一円の値切りもしないのはおろか、3月26日に車購入のサインをして、55日間まったく催促もせずひたすら待った(外車でもこれほど待たないだろう)・・・・・・・・、かみさんにはやかましく言われながらemoji

 私の考えは、何の商売でもそうだが、車屋さんも「儲け」が主旨でがんばってサービスしている・・・・・・・・と。
一方私は車屋さんから「安全」を担保してもらう身と考えている。
だから待つ間の、車に関係のない湯茶の接待も全部断って、人対人のサービスだけを大事にと。

 通常新車を買ったら、営業の方が家まで届けてくれる。
なのに、わが家から隣の隣の町「海田町南幸町」まで有料道路を通って・・・・・・。

 これまで乗っていた愛車《フィット》の「カーナビやドラレコ、ETCを付け替えるから持って来てくれ」と言われ、持って行ったのが5月14日の金曜日。

  

(九州・四国・山陰、山菜採り・キノコ採りと付き合ってくれた、愛犬ぷりんとの思い出たっぷりの愛車フィットとは5月14日にお別れ)

       


 「装着できましたので、引き渡しをしますからお金を持ってきてくれ(カード払いはダメ)」と言われたのが5月19日の水曜日、たった3点の付け替えに5日もかぁ!・・・・・と思ったが、冒頭書いたとおり偉ぶらないのが私の信条・・・・・・と。

 現金を支払い、晴れて55日振りに受け取った車での帰り道・・・・・・・、「ん?」アクセルを踏む足に何かが当たる当たる当たる・・・・・?
途中で車を停めて、見てみるとなんとなんと幅5㌢くらいで6本の配線の付いたソケットがブラブラemoji

 おまけには、約束していたナンバーではなく縁もゆかりもない4桁のナンバープレートがemoji
すぐ電話して、またまた海田町南幸町へ。

 さすがの私も言った!「新車での帰り道、何のプラグであろうとブラブラしててはいけないだろう!
ナンバーは、前の愛車と同じ234と頼んでいたよな!」と語気は荒くなる。
イヤな顔もせず、笑顔で取引きを終えた方がいいからずっとそうしてきたんだよ!」とも。

「すみません、ナンバープレートが用意できたら、また一日預からせてください」と・・・・・・。

 あまけには取り付けに5日も掛かったドラレコ・カーナビ・ETCは下の写真のとおり、素人でも付けられる感じで、フロントガラスの視界を妨げているemoji5日も掛かってこの程度の仕事しか出来ないのだろうかemojiemoji



 早速自分で付け替えた結果が下の写真、視界良好emoji



 買ったご縁で、これからも車検や点検を頼もうと思っていたが二度と行きたくないemoji

 このブログを17時08分に公開したら、すぐにある人から・・・・
「車を替えたら烏賊が釣れてすれ違っても、お渡しできませんよ。まっ私はすでに烏賊を釣る技能は無くなっていますが。その会社は、以前保険会社の紹介でお世話になりましたが駄目です!なので、3年前の完全被事故の際はそこを拒否して安佐南区から来てもらいました」とのメールが・・・・・・・・。


 そうそう、今月末5月29日の中国新聞セレクトの《釣りのススメ》は、私の担当です。
広島のコンビニで販売されている「中国新聞セレクト」ご購読よろしくお願いします。

鳴き砂や 八十八夜の 釣り始め』の句と文章が出ています。










PR

2021/05/20 17:08 | 未選択

<<家庭内DV。 | HOME | 海の恵みいただきました!>>
忍者ブログ[PR]