忍者ブログ
投げ釣りの多様化

 投げ釣りと言えば、AXだ40号だと剛竿に大型リール・・・・・・・食ったお魚がたとえハオコゼでも・・・・・。
 車に例えると、市街地や高速道路を四輪駆動のランドクルーザーで走るより、ちょいと洒落たオープンカーや、小回りの利くミニカーでその季節の風を感じながら・・・・・・・みたいに。
 食べ物でも、お酒でも、好みの異性・・・・はemojiともかくとして、いろんな釣り方での楽しみがある。

 パワーサーフSS QDもその一つ。
たまにはライトタックルで楽しみたいときにはもってこい!


    
 今回、私のタックルに仲間入りしたのは《アオリマチック BR




 これまで、大ギスの夜釣りや港内の大ガレイ釣りには《アオリマチック フロロ》とキャスティズムTを使用して、3月にも47㌢のマダイの引きを楽しみながら楽々釣り上げたemoji

     

 もう長い間使用して、山陰の大ギスや瀬戸内の大ガレイを釣り上げた相棒だが、今年の新製品の《アオリマチック BR》に心動かされた次第emoji


 もちろんガレージの中には「アイナメの大型や上りチヌが・・・・・、出番はまだかぁ!」と、トーナメントサーフ30-405TとトーナメントISO遠投4500が今や遅しと待っていますが・・・・・。


  おまけのぷりん。

         

PR

2020/05/14 18:00 | 未選択

<<なぜ急ぐのかは・・・・・・。 | HOME | 虫の季節。>>
忍者ブログ[PR]