4日の会議に合わせて、久々の大阪へ・・・・・。
まずは、神戸三ノ宮の高架下にある餃子の《珉珉》へ。
(阪急の高架下が工事中のため、珉珉はJR高架下に移転していました)
夕方は、大阪在住のクラブ仲間の鈴Kさんご夫妻との串カツパーティーを予定しているが、それまでの時間を《乗り鉄魂》を発揮して、まずは須磨寺まで行き、その後はレアな板宿商店街へ。
(須磨寺駅を通過する山陽電鉄の電車)
夕方は、西九条駅で鈴Kさんご夫婦と待ち合わせをして新今宮へ。
(新今宮、串カツ屋が居並ぶ街角から見る通天閣)
何年か前は、この辺りを歩くと地元?のおじさん方が、タバコの空き箱を拾って振ってみたりしていたが、今では外国の方々で溢れかえっている・・・・・・。
新今宮からホテルへ帰る大阪環状線の電車の中、コオロギが迷い込んで通路に固まってしまっている。
みんな見てはいるがどうしたらいいのか?悩んでいる様子。
私が降りる西九条駅の手前で、そのコオロギを両手で掬って捕まえる。
気にしていたお嬢さん方は、「救ってやりたいが・・・・」と、同じ気持ちだったのか?私に笑顔で会釈してくれた。
(私の手の中には、環状線に無賃乗車をしたコオロギがいます)
私がいつも泊まっているホテルちかくにある小学校の校庭に(もちろん部外者は入れない)、外から投げ入れて逃してあげました。
環状線の中では、降りる駅も分からないだろうから、本当は西九条では降りたくはなかったかも知れないが、ともかく緑の多い場所に・・・・・。
PR