昨日、大畠周辺に《夏ガレイ》釣査に行ったYS田さん、「カレイ坊主です。どう言うわけかキスもいません」とメールが。
彼は、毎年遅くまでカレイを釣っているのですが・・・・・。
2015年6月⒓日 35㌢
2016年6月27日
昨年の6月22日に、35㌢、32・5㌢、29㌢のマコガレイを釣った友人が、今年も6月13日に37・5㌢と36㌢の夏ガレイを釣ってきました。
更なる夏ガレイの記録更新を・・・・・・・・と言ったところ、6月27日に行ったそうで下の写真が送られてきました。
(29㌢のマコガレイと、高級魚?のキュウセンベラ)
2017年6月⒓日
大畠のいつもの波止です。まだ夜が明けきらない4時半前に釣れました。40㌢の良型でした。
次を期待しましたが1枚で終わりでした。
風があり釣りづらかったし、根掛かり多発でやる気も失せて9時半に納竿しました。
夏ガレイは厚みたっぷりで、堂々とした風格ですね!
6月26日
『今朝は4時からいつもの漁港でやりました。
朝マズメに2匹のカレイが釣れました。
カレイのサイズは28.5と33㌢でした。
本虫にゆっくりと竿先が入りドラグがかなり出たアタリがありましたが針掛かりせず逃げました。キス仕掛けに竿が倒れるほどのアタリがありました。がPEラインが波止に擦れて高切れでした。』
6月26日、私が投げ釣りを始めたころには、とても想像のつかないお話です。
2018年6月26日
カレイ 39.5 、29.5 、28、 22㌢
マダイ 44、 35、 29㌢
チダイ 27.5 、24.5、 23.5㌢
アイナメ 28㌢
おかずには十分ですね…。
(6月18日、山口県大畠付近でYS田さんの釣果)
2019年7月8日
彼は、毎年遅くまでカレイを釣っているのですが・・・・・。
2015年6月⒓日 35㌢
2016年6月27日
昨年の6月22日に、35㌢、32・5㌢、29㌢のマコガレイを釣った友人が、今年も6月13日に37・5㌢と36㌢の夏ガレイを釣ってきました。
更なる夏ガレイの記録更新を・・・・・・・・と言ったところ、6月27日に行ったそうで下の写真が送られてきました。
(29㌢のマコガレイと、高級魚?のキュウセンベラ)
2017年6月⒓日
大畠のいつもの波止です。まだ夜が明けきらない4時半前に釣れました。40㌢の良型でした。
次を期待しましたが1枚で終わりでした。
風があり釣りづらかったし、根掛かり多発でやる気も失せて9時半に納竿しました。
夏ガレイは厚みたっぷりで、堂々とした風格ですね!
6月26日
『今朝は4時からいつもの漁港でやりました。
朝マズメに2匹のカレイが釣れました。
カレイのサイズは28.5と33㌢でした。
本虫にゆっくりと竿先が入りドラグがかなり出たアタリがありましたが針掛かりせず逃げました。キス仕掛けに竿が倒れるほどのアタリがありました。がPEラインが波止に擦れて高切れでした。』
6月26日、私が投げ釣りを始めたころには、とても想像のつかないお話です。
2018年6月26日
カレイ 39.5 、29.5 、28、 22㌢
マダイ 44、 35、 29㌢
チダイ 27.5 、24.5、 23.5㌢
アイナメ 28㌢
おかずには十分ですね…。
(6月18日、山口県大畠付近でYS田さんの釣果)
2019年7月8日
「今日は(7月8日)メバルを釣ろうと夜中から来てます。メバルは全くダメでした
投げは4時半開始してカレイは潮替わりに手のひらサイズを一枚、9時半前に40㎝他の竿に手のひらサイズと立て続け。
PR