昨日は、大田市近辺にキス釣りに行き、270kmくらい走りました。
今日も175km走りました・・・・・・・、と言っても釣りに行ったのではありません。
実は、昨日キス釣りの帰り道、川本町にある【湯谷温泉】に浸かってかえりました・・・・と書きました。
私はいつも温泉施設の駐車場に停めずに、100mくらい離れた木陰になる場所に車を停めています。
いつものように、木陰に車を停めて砂だらけのサンダルを脱ぎ、つっかけに履き替えて温泉に向かいました。
その砂だらけのサンダルは乾かす意味もあって、車のそばに脱ぎっぱなしにしておきました・・・・。
温泉からあがり、車のところまで帰りましたが、同行者と話をしながら車に乗り込みました・・・・・。
広島県に入り、千代田辺りを過ぎたころ、ふと「そう言えば砂だらけのサンダルを車に積んだ記憶がない・・・・・」と思い始めました。
家に帰ってみると、やはりサンダルはありませんでした・・・・・。
来週はある事情があって、山口県の光市に用事のついでに釣りに行くので、湯谷温泉には行けないし・・・・、と悩みました。
それと言うのも、そのサンダルは昨年の私の誕生日に娘がくれたものなのです。
お金の価値がどうとかではなく、プレゼントとしてもらったものを「まぁいいか・・・」と簡単に割り切れる性格ではないのです。
さんざん考え抜いたあげく、愛犬ぷりんを連れて取りに行く事に決めました!
我が家から湯谷温泉までノンストップで1時間と59分掛かりました・・・・・。昨日車を停めたところに、そのサンダルはあたかも迎えを待っていたかのごとく、ポツンと置かれたままになっていました。
(愛犬ぷりんが、クンクン匂いながら私が忘れたサンダルに近づいています)
(やっぱりお父さんのつっかけだったよ・・・・と愛犬ぷりん)
(川本町にある湯谷温泉弥山荘、日帰り入浴料は500円)
ちょっとした不注意で、往復4時間超の時間と、175km走るはめになりました・・・・・・
昨日のキス釣りで感じたことですが、ピンをできるだけ避けて良型を釣るのが理想です・・・・・・。
好むと好まざるに関わらずピンがそこにいれば食ってきます。
少々速く引いても、やはりピンは食ってきます。
そこで私は、エサのゴカイを一匹付けにして、いつもより速めに引きます。
当然ピンもアタってきます。
ピンさんには、ゴカイの先っぽだけを食ってもらって、ハリに残っているエサで良型を待ちます。
みなさんも、ピンが多い場所でできるだけ良型を釣りたい場合、このやり方を試してください。
たとえピンがハリに掛かっても、速く巻くことで飲み込ませないで口掛かりさせることができます。
今日も175km走りました・・・・・・・、と言っても釣りに行ったのではありません。
実は、昨日キス釣りの帰り道、川本町にある【湯谷温泉】に浸かってかえりました・・・・と書きました。
私はいつも温泉施設の駐車場に停めずに、100mくらい離れた木陰になる場所に車を停めています。
いつものように、木陰に車を停めて砂だらけのサンダルを脱ぎ、つっかけに履き替えて温泉に向かいました。
その砂だらけのサンダルは乾かす意味もあって、車のそばに脱ぎっぱなしにしておきました・・・・。
温泉からあがり、車のところまで帰りましたが、同行者と話をしながら車に乗り込みました・・・・・。
広島県に入り、千代田辺りを過ぎたころ、ふと「そう言えば砂だらけのサンダルを車に積んだ記憶がない・・・・・」と思い始めました。
家に帰ってみると、やはりサンダルはありませんでした・・・・・。
来週はある事情があって、山口県の光市に用事のついでに釣りに行くので、湯谷温泉には行けないし・・・・、と悩みました。
それと言うのも、そのサンダルは昨年の私の誕生日に娘がくれたものなのです。
お金の価値がどうとかではなく、プレゼントとしてもらったものを「まぁいいか・・・」と簡単に割り切れる性格ではないのです。
さんざん考え抜いたあげく、愛犬ぷりんを連れて取りに行く事に決めました!
我が家から湯谷温泉までノンストップで1時間と59分掛かりました・・・・・。昨日車を停めたところに、そのサンダルはあたかも迎えを待っていたかのごとく、ポツンと置かれたままになっていました。
(愛犬ぷりんが、クンクン匂いながら私が忘れたサンダルに近づいています)
(やっぱりお父さんのつっかけだったよ・・・・と愛犬ぷりん)
(川本町にある湯谷温泉弥山荘、日帰り入浴料は500円)
ちょっとした不注意で、往復4時間超の時間と、175km走るはめになりました・・・・・・
昨日のキス釣りで感じたことですが、ピンをできるだけ避けて良型を釣るのが理想です・・・・・・。
好むと好まざるに関わらずピンがそこにいれば食ってきます。
少々速く引いても、やはりピンは食ってきます。
そこで私は、エサのゴカイを一匹付けにして、いつもより速めに引きます。
当然ピンもアタってきます。
ピンさんには、ゴカイの先っぽだけを食ってもらって、ハリに残っているエサで良型を待ちます。
みなさんも、ピンが多い場所でできるだけ良型を釣りたい場合、このやり方を試してください。
たとえピンがハリに掛かっても、速く巻くことで飲み込ませないで口掛かりさせることができます。
PR