今日の広島地方の予報は、雷をともなって強く降る・・・・・・・・とのこと。
それに、先日の【水・木】と【土・日】どちらもカミさんが休みなので、どっちにしょうか?と考え、水・木で釣りに行ったので、週末はおとなしくしていました・・・・・・・、それが釣り生活長続きの秘訣です。
今日の午前中は、予報どおり結構強い雨だったので、退屈しのぎに2011年度のおおまかな釣行カレンダー作りをしてみました。
【1月】 お正月
江田島で3ヶ所くらい移動するがカレイ坊主・・・・・。
下蒲刈島住吉浜でアイナメ33㌢ほか
大畠でマコガレイ32㌢ほか
能美島でシロギス26・5㌢ほか
(お飾り餅の被りモノを着けて・・・・・)
【2月】 節分
能美島でシロギス27㌢ほか
おおさかフィッシングショーに行く
能美島で越冬ギスの引き釣りで3本バリに3連など
(節分の鬼面を着けても嫌がりません、なぜならばわんちゃん用のボーロなどお菓子を蒔いてもらえるからです)
【3月】 ひな祭り
安浦でアイナメ34㌢ほか
上関で春ギスの引き釣り
(自分用のヒナ飾りもあります)
【4月】 お花見
釣りごろつられごろ取材で、倉橋島でマコガレイ30㌢、アイナメ32㌢ほか
周防大島でアイナメ32㌢ほか
(きれいな桜じゃのぉ~)
【5月】 鯉のぼり
似島に【家族初心者投げ釣り大会】のお手伝い
(シロツメ草の首飾りも似合ってます)
【6月】 田舎で・・・・)
(今年6月に母さんの田舎で・・・・こんなに食べきれないよ・・・・)
【7月】 七夕
大田市静間川河口海岸で27㌢のシロギスほか
大田市仁万でキス針でクロダイ43㌢
(おやつをたくさん貰えますように・・・・・とお願いしました)
【8月】 釣りとキャンプ
江田島で良型キスの引き釣りをしました
えのみやサーフ35周年記念大会がありました
(マイテント持参で、お父さんと蒲刈に行きました)
【9月】 お月見
釣りごろつられごろの取材で大田市琴ヶ浜に行きました
愛犬ぷりんと一緒に、琴ヶ浜と和江港でキス釣り
その前日、益田市辺りにキスの引き釣りに
(お父さんが、月とタヌキだと言います・・・・失礼な!)
【10月】 ハロウィン
13日には、山口県由宇町でマコガレイ43、36、32、26㌢を釣りました
【世界遺産 宮島クリーンアップ作戦】に行きました
広島市観音マリーナ釣り場開放オープンセレモニーに行きました
似島【家族初心者投げ釣り大会】のお手伝いに行きました
(お気に入りの買い物カゴ・・・・、この中だと不思議に落ち着くのです)
【11月】 紅葉見物
本命のカレイは26㌢で、他にクロダイ44㌢など
(モデルなみにポーズをとってみました)
(ダリヤ園にて)
【12月】 楽しいクリスマス
周防大島でマコガレイ34㌢に、キスの引き釣りを楽しみました
大畠でマダイ41㌢、アイナメ38㌢ほか
周防大島でマコガレイ36㌢
(ケーキを見るとがまんができないのです・・・・・・)
他にも、あちこち行っているのですが、記録していないのでブログをさかのぼってみて、追加で書き込みます。
それに、先日の【水・木】と【土・日】どちらもカミさんが休みなので、どっちにしょうか?と考え、水・木で釣りに行ったので、週末はおとなしくしていました・・・・・・・、それが釣り生活長続きの秘訣です。
今日の午前中は、予報どおり結構強い雨だったので、退屈しのぎに2011年度のおおまかな釣行カレンダー作りをしてみました。
【1月】 お正月
江田島で3ヶ所くらい移動するがカレイ坊主・・・・・。
下蒲刈島住吉浜でアイナメ33㌢ほか
大畠でマコガレイ32㌢ほか
能美島でシロギス26・5㌢ほか
(お飾り餅の被りモノを着けて・・・・・)
【2月】 節分
能美島でシロギス27㌢ほか
おおさかフィッシングショーに行く
能美島で越冬ギスの引き釣りで3本バリに3連など
(節分の鬼面を着けても嫌がりません、なぜならばわんちゃん用のボーロなどお菓子を蒔いてもらえるからです)
【3月】 ひな祭り
安浦でアイナメ34㌢ほか
上関で春ギスの引き釣り
(自分用のヒナ飾りもあります)
【4月】 お花見
釣りごろつられごろ取材で、倉橋島でマコガレイ30㌢、アイナメ32㌢ほか
周防大島でアイナメ32㌢ほか
(きれいな桜じゃのぉ~)
【5月】 鯉のぼり
似島に【家族初心者投げ釣り大会】のお手伝い
(シロツメ草の首飾りも似合ってます)
【6月】 田舎で・・・・)
(今年6月に母さんの田舎で・・・・こんなに食べきれないよ・・・・)
【7月】 七夕
大田市静間川河口海岸で27㌢のシロギスほか
大田市仁万でキス針でクロダイ43㌢
(おやつをたくさん貰えますように・・・・・とお願いしました)
【8月】 釣りとキャンプ
江田島で良型キスの引き釣りをしました
えのみやサーフ35周年記念大会がありました
(マイテント持参で、お父さんと蒲刈に行きました)
【9月】 お月見
釣りごろつられごろの取材で大田市琴ヶ浜に行きました
愛犬ぷりんと一緒に、琴ヶ浜と和江港でキス釣り
その前日、益田市辺りにキスの引き釣りに
(お父さんが、月とタヌキだと言います・・・・失礼な!)
【10月】 ハロウィン
13日には、山口県由宇町でマコガレイ43、36、32、26㌢を釣りました
【世界遺産 宮島クリーンアップ作戦】に行きました
広島市観音マリーナ釣り場開放オープンセレモニーに行きました
似島【家族初心者投げ釣り大会】のお手伝いに行きました
(お気に入りの買い物カゴ・・・・、この中だと不思議に落ち着くのです)
【11月】 紅葉見物
本命のカレイは26㌢で、他にクロダイ44㌢など
(モデルなみにポーズをとってみました)
(ダリヤ園にて)
【12月】 楽しいクリスマス
周防大島でマコガレイ34㌢に、キスの引き釣りを楽しみました
大畠でマダイ41㌢、アイナメ38㌢ほか
周防大島でマコガレイ36㌢
(ケーキを見るとがまんができないのです・・・・・・)
他にも、あちこち行っているのですが、記録していないのでブログをさかのぼってみて、追加で書き込みます。
PR