行ってきました。
6時前に家を出て、いつものオールナイト営業のスーパーマーケット、○ァーズに行き昼ご飯と飲み物を・・・・。
いつもマイバックを持参し、お箸も要らない・・・と言っているうちに顔なじみになったレジの人が、「テレビ観ましたよ!主人が釣りごろをいつも観ているから・・」と言ってくださった。釣れた時でよかった!と胸をなでおろす・・・・・。
広島インターから玖珂インターまで、玖珂から大畠を目指してひたすら走る。
7時30分過ぎから釣り始めるが、アタリはひんぱんにあるもののサイズが・・・・・。
そう言えば、ある方から頼まれていた「サンプル用に50匹のキス・・・」というお話しを思い出し、せっせと釣り続ける・・・。
サンプルに50匹・・・と言っても、すべて持ち帰るわけではなく、できるだけダメージを与えないように、素早くある部分だけを採取し、すぐさまリリースを繰り返す。
10時前にお約束の50匹を数匹越えたので、いったん納竿をする。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fe152597d61ca3b01e0821520880835c/1253183094?w=240&h=320)
もう一つのお目当てイチジクは、先日採ったばかりだそうであまり熟れたのが無く、10コくらいいただいた。
次のお目当て、このパン屋さんは正真正銘手作りで、木製のケースの中には4~5コの同一種類のパンが並べられているだけ。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fe152597d61ca3b01e0821520880835c/1253183093?w=240&h=320)
私は、広島県内でもあちこちの田舎にある手作りパン屋さんに行ったことがあるが、ここのパン屋さんの雰囲気は最高!!!
揚げクリームパン、カレーパンなどほとんどのパンが80円で、私が買って帰った『かりんとう』(ラスク)などは、一袋35円という控えめなお値段・・。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fe152597d61ca3b01e0821520880835c/1253185876?w=320&h=240)
(これ全部で440円、安いだけではなくおいしいんです。このお店、久賀の裏通りにあります。探してみてください)
まだまだ時間があるので、一時間くらい別の場所で釣ってみたが、ここはまずまずのサイズも釣れ、クーラーの中には40匹くらいキープ。
12時過ぎに帰途につくことに・・・・。
まだ時間は早いので、7~8年振りに高速を使わず下走りで帰ることに・・・。
岩国のバイパスを初めて通ってみたが、アッという間に市役所近くの188号線まで出られた。
気がかりな岩国新港付近も目立った渋滞は無し・・・・。
廿日市まで帰ったころ、そう言えば鴨谷師のお宅にも長い間ご無沙汰しているし、奥様に新鮮なキスを・・・・と考える。
ご在宅かお電話をしたのち、お宅まで伺いお仏壇にお参り。
帰りに奥様から、「ちょうど五島のうどんを、お取り寄せしたから」といただいた。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fe152597d61ca3b01e0821520880835c/1253183097?w=240&h=320)
五島うどん大好物の私、なんだか『わらしべ長者』になったような気分・・・。さっそく明日にでも、五島うどんの地獄炊きを食べてみよう。
6時前に家を出て、いつものオールナイト営業のスーパーマーケット、○ァーズに行き昼ご飯と飲み物を・・・・。
いつもマイバックを持参し、お箸も要らない・・・と言っているうちに顔なじみになったレジの人が、「テレビ観ましたよ!主人が釣りごろをいつも観ているから・・」と言ってくださった。釣れた時でよかった!と胸をなでおろす・・・・・。
広島インターから玖珂インターまで、玖珂から大畠を目指してひたすら走る。
7時30分過ぎから釣り始めるが、アタリはひんぱんにあるもののサイズが・・・・・。
そう言えば、ある方から頼まれていた「サンプル用に50匹のキス・・・」というお話しを思い出し、せっせと釣り続ける・・・。
サンプルに50匹・・・と言っても、すべて持ち帰るわけではなく、できるだけダメージを与えないように、素早くある部分だけを採取し、すぐさまリリースを繰り返す。
10時前にお約束の50匹を数匹越えたので、いったん納竿をする。
もう一つのお目当てイチジクは、先日採ったばかりだそうであまり熟れたのが無く、10コくらいいただいた。
次のお目当て、このパン屋さんは正真正銘手作りで、木製のケースの中には4~5コの同一種類のパンが並べられているだけ。
私は、広島県内でもあちこちの田舎にある手作りパン屋さんに行ったことがあるが、ここのパン屋さんの雰囲気は最高!!!
揚げクリームパン、カレーパンなどほとんどのパンが80円で、私が買って帰った『かりんとう』(ラスク)などは、一袋35円という控えめなお値段・・。
(これ全部で440円、安いだけではなくおいしいんです。このお店、久賀の裏通りにあります。探してみてください)
まだまだ時間があるので、一時間くらい別の場所で釣ってみたが、ここはまずまずのサイズも釣れ、クーラーの中には40匹くらいキープ。
12時過ぎに帰途につくことに・・・・。
まだ時間は早いので、7~8年振りに高速を使わず下走りで帰ることに・・・。
岩国のバイパスを初めて通ってみたが、アッという間に市役所近くの188号線まで出られた。
気がかりな岩国新港付近も目立った渋滞は無し・・・・。
廿日市まで帰ったころ、そう言えば鴨谷師のお宅にも長い間ご無沙汰しているし、奥様に新鮮なキスを・・・・と考える。
ご在宅かお電話をしたのち、お宅まで伺いお仏壇にお参り。
帰りに奥様から、「ちょうど五島のうどんを、お取り寄せしたから」といただいた。
五島うどん大好物の私、なんだか『わらしべ長者』になったような気分・・・。さっそく明日にでも、五島うどんの地獄炊きを食べてみよう。
PR