今年はカレイの釣れ具合がおかしい?!
次はどこに釣りに行こうか!
などと考えているうちに、もうこんな時期になっていました。
2020年ダイワカレンダーが。
そうなると、次は年賀状・・・・・・。
ずいぶんとスリムにしてきたのだが、まだまだかなりの数を出すような・・・・。
以前は、元旦に着くように出すと、相手からは3日とか4日に・・・・、次の年に出さないでいると相手から元旦に着く・・・・・・・を繰り返していた。
昨年からは、私が元旦に着くように出したのに、4日ころに着いた方(つまりは、私の年賀状を見て渋々出している人)には、翌年からは出さないようにしている。
「元旦に着くように出しても、出した当人がその元旦にはこの世にいなかったら、ということになるから」、とか理屈を言う人もいるが、そもそもが慣習・儀礼なのだから、出すなら元旦に着くようにしている。嫌なら出さない事にすればいい。
さてカレイ、今年は2016年のようにどうも釣れ具合がおかしい?
ちゃんとそれなりの時期に、それなりの数が産卵場所に集まって、無事産卵をしてくれればいいのだが、あまりにもばらつきが多く産卵行動がうまくいかないと、数年後のカレイの数が気になる。
PR