ただ今、レジャーフィッシング5月号 好評発売中です。
特集は、マイ・ラバーではなく《タイラバ》、みごとに時代を席捲しているグッズです。
瀬戸内のタイ釣りには、昔から《ゴンク》と言われる、丸オモリにハリを2本つけ、エビにその2本のハリを刺して釣る仕掛けがある。
その仕掛けを見て、「こんなにナマリから近くて!❓キスは、テンビンから1mくらい仕掛けを離す人もいるのに、マダイって結構大胆なんだな!」と思ったものです。
タイラバに至っては、ネクタイだのスカートだの目立ったもん勝ちみたいな仕掛けですね。
確かにルアーでも、人間の目からはとても自然の魚には見えない《レッドヘッド》などによく釣れるのだから・・・・・・・・。
(突然ですが、車での四国遍路のお供に・・・・・・・・・)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<宣伝>『投げ釣り列島縦断』(メディアボーイ刊・税込み1700円)全国書店・釣具店で購入が可能です。アマゾン、楽天など、インターネットでもお求めになれます。
PR