忍者ブログ
携帯解約件数。
《そこまで言って委員会NP(ノープレブレム)》というテレビ番組があり、各界の論客が喧々諤々いろんな話題に取り組んでいる。

 その中で、新型ウイルス発症の国に「死者数が、3千数百人(先日追加があったが?)との発表だが、携帯電話の解約数が1400万人もある・・・・・・・・」と言うお話が、もちろん解約する人もいるかも知れないが、それにしてもという話題があった。

 こんなに世界中が新型ウイルス対応に躍起になっているいるのに、ポンポン!ミサイルを発射する国にもあきれるが、自分の国から発症させておきながらも、尖閣諸島に公船や飛行機で何度も侵入しているお国柄、死者数はどうにでも改ざんできるのだろう・・・・・・・。

 やれやれ、子供の時は敗戦で最低限の生活しかできなかったが、日本に生まれて幸せだった・・・・・・・。
 今こそ、その大切な日本をみんなの力で持ちこたえる努力をしなくてはいけませんね。

  余談ですが、最近日本で新しくお墓を建てるとした場合、ほとんどがかの国産・製造だそうです。
私は、そんなものの下で安らかに眠る気がしないので、2・3倍の金額が掛かりましたが、国産にこだわりました。

 その時2014年8月13日のブログが

 私もそろそろ終活の準備を・・・・・・と考えて、今年の4月両親のお墓の隣に、自分のお墓を建てさせてもらいました。

    

   

 中国産の石を中国で製造する価格の2・3倍も費用が掛かりましたが、どうしても国産(愛媛大島産)の石、国内加工(香川庵治)にこだわりました。
 かの国の石、かの国で加工の下で眠りたくなかったのです。
PR

2020/04/18 21:01 | 未選択

<<与太話。 | HOME | にっぽん人orちゃんぽん人。>>
忍者ブログ[PR]