私が、初めて釣りの【名人】という呼称を耳にしたのが、当時テレビの【11PM】という番組で、釣りコーナーを持っていた服部善郎氏です
その【服部名人】が、今月22日にご逝去されました。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
私は、お会いした・・・・と言うより、一緒に写真を撮らせていただいて、色紙にサインをいただいただけですが。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fe152597d61ca3b01e0821520880835c/1314519614)
(1979年10月10日、広島三越デパートで開催された【世界の釣り展】会場にて。左側が服部名人、右側が当時一緒に11PMに出ておられた中井戸嘉彦氏)
この時にいただいた色紙には【釣道一筋】と書かれていました。
その通り、今の私は【釣道一筋】でやってきました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fe152597d61ca3b01e0821520880835c/1314942576?w=400&h=317)
(服部名人からいただいたサイン色紙)
おととい、昨日はえのみやサーフ35周年記念大会で、山陰に行きました。
今日は、愛犬ぷりんと【ばったり病】さながら、ぐっすりと昼寝をしました。
明日は、あることでまた山陰に行ってきます。
落ちの入り口にはたどり着いたような気配ですが、さてさて・・・・・・。
その【服部名人】が、今月22日にご逝去されました。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
私は、お会いした・・・・と言うより、一緒に写真を撮らせていただいて、色紙にサインをいただいただけですが。
(1979年10月10日、広島三越デパートで開催された【世界の釣り展】会場にて。左側が服部名人、右側が当時一緒に11PMに出ておられた中井戸嘉彦氏)
この時にいただいた色紙には【釣道一筋】と書かれていました。
その通り、今の私は【釣道一筋】でやってきました。
(服部名人からいただいたサイン色紙)
おととい、昨日はえのみやサーフ35周年記念大会で、山陰に行きました。
今日は、愛犬ぷりんと【ばったり病】さながら、ぐっすりと昼寝をしました。
明日は、あることでまた山陰に行ってきます。
落ちの入り口にはたどり着いたような気配ですが、さてさて・・・・・・。
PR