今日は海に行きました。
でも、釣っているのは私ではありません。
カミさんが「宮島の弥山に行きたい」と言うので、日ごろの罪滅ぼしにとお供をすることに。
幸い、ぎっくり腰も《芯》が残っている感じはするものの、歩いたりしゃがんだりは支障ないので。
宮島に渡ってみると、写真のとおり本格的なタックルを並べたキャスターがいて、釣果が気にはなったものの、カミさんのお供だと割り切って土産物店が並ぶ参道へと歩を進めました。
まずは、《牡蛎屋の牡蛎屋定食》を。
一人前2000円以上は高い・・・・・・とは思ったが、カキフライ・牡蠣飯・焼き牡蛎・オイル漬け?と10個も牡蛎があり、これをそれぞれ作るとすればまぁいいか・・・・・・と。
宮島へは、釣り大会やクリーンアップで何度か来ているが、厳島神社へは30年ぶりくらいにお参り。
(おりしも大潮(広島港の潮位は396)の満潮時とあって、回廊すれすれまで潮がきている)
(能舞台も、ご覧のとおり海面すれすれ。こんな潮時に薪能などがあれば幻想的ですね)
(干潮になるとこのとおり、社殿がすべて現れるのですが)
拝観を済ませ、紅葉谷公園を歩いてロープウエイ乗り場へ。
往復1800円の切符を買っていざ・・・・・・・・・。
写真の小型のロープウエイと、次の大型ロープウエイ、二種類を乗り換えて獅子岩駅へ。
そこから弥山山頂へは下りと上りで約1kmの山道を・・・・・・。
(左の〇印がロープウエイ駅、右の〇印が弥山山頂。こうして見るとわっきゃないように見えますが、タウンシューズではなかなか・・・・・・30分以上「ふうふう」言って歩きました)
弥山山頂から眺めた広島湾。
赤矢印は獅子岩ロープウエイ駅、緑矢印は大那沙美島、青矢印は小那沙美島(絵の島)、紫矢印は似島、右端オレンジ矢印はがんね。
(ズームアップしてみると、海にはカキ筏がたくさん浮かんでいます)
帰りもアップダウンの山道を上り下りし、ロープウエイで紅葉谷まで。
お供のお役目もも八割がた済ませたので、来るときに気になった、冒頭の写真投げ釣りをしている人のところに行き「釣れましたか!」と声を掛けたら、こちらの顔をじっと見て「小池さんかぁ?」との返事。
「ハイ、今日は釣りではなくカミさんのお供です」と言うと「かあちゃん孝行か・・・・」と言い、今日は釣れなかったとのこと。
釣りの格好をしていなくても、分かる人には分かるので悪いことはできません(しませんが(^^ゞ)
宮島口まで帰って、ネットで予約していた《あなごめし うえの》のあなごめしを受け取り、藤い屋の《淡雪花》と《いつくし丸》を購入し、愛犬ぷりんの待つわが家には16時20分に帰着しました。
広島湾に浮かぶ似島と言えば、あさって11月1日は、(公財)似島臨海自然少年の家主催の《初心者ファミリーフィッシング》のお手伝いに行きます。
お手伝いくださる皆さま、例年どおり宇品港8時30分のフェリーに乗船しますので、よろしくおねがいいたします。