よく降りました・・・・・。
先週の木曜日からまるまる7日間降ったことになります。
今日は久々の晴天で、カミさんが休みときたら当然海でしょう・・・・と言いたいところですが、8日と10日と釣りの予定があるので、足りないものの追加とお願いをするため【かめや釣具八木店】へ。
帰宅してからは、暑くもなく寒くもなくと過ごしやすいので、家の裏に出て仕掛け作りをすることに。
いつもはテレビを見ながら座椅子に座って作るのですが、時々ハリが落ちていて「あんたに刺さるならいいけど、ぷりんに刺さったらどうするんね!!」とやかましく言われます。
まぁそれもそうですよね・・・・・・、私に刺さるなら自業自得ということで。
それで、考えたのです。
大好きな山野草や蘭を見ながら仕掛け作りをすれば、屋外(自宅の敷地内)なので少々ハリが落ちていようと構わないし、仕掛け作りに飽きたら蘭や山野草を眺めればいいし、まさに一石二鳥です。
植木の棚に、マジックインクで仕掛けの長さ分のマークを付けて測りながら作れます。
今日は針はDAIWAの【D-MAX投魂T-1】の5号の6本針仕掛け、モトスはDAIWA【船ハリス真鯛+10m】の2.5号。
仕掛け巻きは、DAIWA【サーフキャスターちから糸】の空スプール。
23セット作りました。
PR