忍者ブログ
試投会&嬉しいことが!!!!!!!!!!!!
今日は・・・・・・、やっぱり暑かったです
江田島市沖美町小田漁港で、三回目の試投会を仲間の協力で開催できました。


(向こうに見えるのは大黒神島)

  
(ブログを観たと、来場してくださった呉市在住のキャスター、今後は全日本サーフ島根協会の掲示板にホームグランド倉橋島・江田島の釣況を書き込みしてくださるとのこと、楽しみです)

 いつもへなちょこブログを観ていただいてありがとうございますemoji


(最近ロングビームを購入し、これまでより投げが楽しくなったと、安佐南区のキャスター)

 参加されたみなさん、口々に「釣具店に投げタックルが置いてない、から興味はあるが触るのが怖い」と。
膝で折ってはいけないが、投げて折れるのは大丈夫emojiだから」と投げていただくemoji

 投げた方々からの感想は、「ここまで振りやすくなるんですか!これまでのロッドはタイミングが難しい部分があったが」とか「これまでのロッドより、曲がった感はあるのに振り抜けがシャープ!」などなど、たくさんのお誉めの言葉をいただき、暑い中《試投会》をやって良かった!と思う一日でした。

 中でも嬉しかったことが・・・・・・・。
私は《縁(えにし)》というものをとても大切にしている。
縁をいただいた方々の、節々にいただいた年賀状を大切に保管している。

 その方が、「仕事中ですが・・・・」と、参加者に配れるドリンク剤(参加者だけではなく、周りで釣っておられた方々にもお配りしましたemoji)を手に、会場まで来てくださったemojiemoji
久々にお会いでき、この上ない喜びを感じました(勝手に年賀状を使わせていただくことお許しください)。


(久しぶりにお会いでき、お元気そうなお顔を拝見し、またご縁のある皆さまの消息を聞き、とてもうれしく思いました)

 懐かしい方々、初めてお会いした方々と、半世紀以上続けてきた《投げ釣り》を介しての縁(えにし)に感謝・感謝の一日でしたemoji
またお会いできる日を、心から楽しみにしています。



PR

2023/07/30 19:43 | 未選択

<<長らく・・・・・。 | HOME | マスタライズキスAGSの試投会>>
忍者ブログ[PR]