連続猛暑日の広島市内を離れ、カミさんの田舎へお墓参り兼避暑・・・・&山陰のキス釣りに・・・・・・・・。
標高のかなり高い田舎とはいえ、やはり日盛りは暑く早々と義姉の家に上がりこみ、涼しい縁側でしばし昼寝を・・・。
家の裏を流れる川に愛犬ぷりんを連れて行き、水に潜るわけではないのですが、ゴーグルを付けて写真を撮ってみました。
流れる音が怖いのか?水に浸けようとすると足をばたつかせるのですが、私の手に水を掬って肉球を濡らしてやると気持ちよさそうにしています。
14日の9時前に義姉の家を出て、ちょこっと山陰へキス釣りに・・・・・。
かめや釣具浜田店で石ゴカイを購入し、釣り場へと向かう。
今日は、愛犬ぷりんとカミさん、娘も一緒なので涼しい釣り場を・・・・・と考え、まずはJR線路の下が暗渠(あんきょ)になっている吉浦海岸へ。
ここだと、冷たい川水が流れてくるし、暗渠の中は日陰で涼しいし。
しかし一昨年と同様、猛暑続きでキスも比較的海水温の低い場所にいるのか?あまり釣れない。
(マイテント持参の愛犬ぷりん、テントの向こうは熱心に引き釣りをしている娘)
釣れてもダブルがいいとこで、サイズもキープ率50%以下・・・・・・。
午前10時過ぎ、下りのJR特急【スーパーまつかぜ1号】が4両で通過、しばらくすると上りの特急【スーパーおき】がこれも4両で浜田方向へと走って行った。
日ごろは3両くらいなのに、さすがお盆の帰省を見込んでなのか4両で走っている。
40分くらいで場所移動を決める・・・・・・と言っても、今日は【お荷物?】がたくさん付いているので、涼しい場所を探さなくてはいけない・・・・。
建物があり、車の側で釣れる場所に行き釣りはじめる。
やはり砂浜とは違い、港内は水温が安定しているのか、好調に釣れて素バリはほとんど無い。
15~最大は24㌢までが娘の竿にも、カミさんの竿にも釣れてくる。
ただ、潮が変わったのかしばらくすると豆チャリ(マダイの赤ちゃん)や10㌢ちょっとのマイクロピンが混じり始めた。
適当なところで切り上げて、帰り道に美又温泉の【温泉会館】で汗を流して帰る。
美又温泉は美人の湯として知られ、ぬるぬるっとした感じの湯で、温泉会館だと入湯料は250円。
先日のE島と、今回の山陰のキス釣りに同行した娘、私との釣果の違いが気になるのか?我が家に帰ってすぐに、私の本棚から週刊釣りサンデー別冊【キスのすべて】を引っ張り出して、要点をかいつまんで読んでいたのには、思わず笑ってしまいました。
(娘が熱心に読んでいた、週刊釣りサンデー別冊【キスのすべて】)
この娘、高校生までは私の渓流釣りに同行し、かなりの釣果を上げていて、故鴨谷師ともご一緒したことがあり、鴨谷師をして『上手いのぉ!西のあまごちゃんになれるぞ』と言わしめたほどでしたが・・・・・。
今回は、砂浜での釣りは一ヶ所40分くらいしかしていませんが、感想としてはやはりおととしに続き、今年の山陰のキスは少し手ごわいのでは・・・・・と心配をしているところです。
標高のかなり高い田舎とはいえ、やはり日盛りは暑く早々と義姉の家に上がりこみ、涼しい縁側でしばし昼寝を・・・。
家の裏を流れる川に愛犬ぷりんを連れて行き、水に潜るわけではないのですが、ゴーグルを付けて写真を撮ってみました。
流れる音が怖いのか?水に浸けようとすると足をばたつかせるのですが、私の手に水を掬って肉球を濡らしてやると気持ちよさそうにしています。
14日の9時前に義姉の家を出て、ちょこっと山陰へキス釣りに・・・・・。
かめや釣具浜田店で石ゴカイを購入し、釣り場へと向かう。
今日は、愛犬ぷりんとカミさん、娘も一緒なので涼しい釣り場を・・・・・と考え、まずはJR線路の下が暗渠(あんきょ)になっている吉浦海岸へ。
ここだと、冷たい川水が流れてくるし、暗渠の中は日陰で涼しいし。
しかし一昨年と同様、猛暑続きでキスも比較的海水温の低い場所にいるのか?あまり釣れない。
(マイテント持参の愛犬ぷりん、テントの向こうは熱心に引き釣りをしている娘)
釣れてもダブルがいいとこで、サイズもキープ率50%以下・・・・・・。
午前10時過ぎ、下りのJR特急【スーパーまつかぜ1号】が4両で通過、しばらくすると上りの特急【スーパーおき】がこれも4両で浜田方向へと走って行った。
日ごろは3両くらいなのに、さすがお盆の帰省を見込んでなのか4両で走っている。
40分くらいで場所移動を決める・・・・・・と言っても、今日は【お荷物?】がたくさん付いているので、涼しい場所を探さなくてはいけない・・・・。
建物があり、車の側で釣れる場所に行き釣りはじめる。
やはり砂浜とは違い、港内は水温が安定しているのか、好調に釣れて素バリはほとんど無い。
15~最大は24㌢までが娘の竿にも、カミさんの竿にも釣れてくる。
ただ、潮が変わったのかしばらくすると豆チャリ(マダイの赤ちゃん)や10㌢ちょっとのマイクロピンが混じり始めた。
適当なところで切り上げて、帰り道に美又温泉の【温泉会館】で汗を流して帰る。
美又温泉は美人の湯として知られ、ぬるぬるっとした感じの湯で、温泉会館だと入湯料は250円。
先日のE島と、今回の山陰のキス釣りに同行した娘、私との釣果の違いが気になるのか?我が家に帰ってすぐに、私の本棚から週刊釣りサンデー別冊【キスのすべて】を引っ張り出して、要点をかいつまんで読んでいたのには、思わず笑ってしまいました。
(娘が熱心に読んでいた、週刊釣りサンデー別冊【キスのすべて】)
この娘、高校生までは私の渓流釣りに同行し、かなりの釣果を上げていて、故鴨谷師ともご一緒したことがあり、鴨谷師をして『上手いのぉ!西のあまごちゃんになれるぞ』と言わしめたほどでしたが・・・・・。
今回は、砂浜での釣りは一ヶ所40分くらいしかしていませんが、感想としてはやはりおととしに続き、今年の山陰のキスは少し手ごわいのでは・・・・・と心配をしているところです。
PR