お盆ということで、人並みにお墓参りの計画を立てました。
まず、11日は母方の先祖が眠るE島に行き、暑いさなかですがちょこっと竿を出して。
12日は私の父親が眠る安芸区のお墓に。
13・14・15日は避暑を兼ねて、カミさんの里である県北の町に行き、その中の一日は口実をみつけて浜田へ・・・・と。
11日は早朝から雷雨となり、カミナリさんが大きらいな愛犬ぷりんは、部屋中をウロウロして落ち着かない。
昼前まで雨が降ったせいで、E島は中止にして雨が上がった昼から、おふくろのところに行き、帰り道に親父が眠る安芸区のお墓参り。
今日、朝7時に家を出てE島へ。
少しキス釣りをするつもりでエサを買うため、途中にあるアングルK店に久しぶりに寄ってみると、なつかしいY田さんがお元気そうな笑顔で店頭に。
この人がいるからこの店に行く・・・という釣り人はたくさんいる。
品揃えも重要な要素かも知れないが、Y田さんのように名物男がいるのも大切な要素だと思います。
K港行きのフェリー乗り場、いつもの倍以上の車が並んでいる、さすがお盆前の連休・・・・・・。
この調子だと帰りの便が心配・・・・・と聞いてみると、フェリー会社も午後からはピストン運航をするとのこと。
K港でフェリーから降りていると、桟橋に見覚えのある釣り人が!!!!
車を停めて近寄ってみると、二~三年前にこのブログに登場していた【噂の進之介さん】でした。
今日から休みとのことで、毎日が釣り三昧と笑っていました。
半年振りに訪れた母方のお墓、女竹や草が生えているので、娘とふたりで一時間あまりかかってしまった。
汗だくになったので、【シーサイド温泉のうみ】で湯に浸かり、【海辺の新鮮市場】で腹ごしらえ。
この新鮮市場、以前もこのブログで書きましたが、階下で800円払って好きな刺身の盛り合わせを取り、二階に上がるといろんな炊き込みご飯と、魚のアラがたっぷりと入った味噌汁がお代わりし放題。
今日の炊き込みご飯は【ちりめんご飯】【ホタテご飯】【牛ごぼうご飯】【イカ飯】【鯛めし】の5種類。
すっかりおなかもいっぱいになったので、最後の予定のキス釣りに。
時々日は陰るものの、暑いので車のそばから釣れる場所へ。
一投目から「プルプル」とキスのアタリが。
結局、『暑い暑い』と言いながらの一時間半の間、素バリは1回だけとかなりの活性がみられた。
40~50mしか投げられない娘も、ほとんど素バリなしで日焼けも気にせずがんばっていた。
リリースサイズの10㌢くらいのマイクロピンも、ふたりで5~6匹混じったが、15~22㌢が41匹と充分満足のいく釣りとなった。
(3本バリ仕掛けに、トリプルは一度だけだったが、こんな良型も釣れました)
昆布締めにして、田舎に持って行って食べる事にし、おなかの卵は塩麹と酒に漬けてみた。
13・14・15日のどれか、一時間でも浜田に行ってみたいのだが・・・・・・。
今日の結果をみるかぎり、山陰より瀬戸内のキスの方が安定しているのかもしれませんね・・・・・。
まず、11日は母方の先祖が眠るE島に行き、暑いさなかですがちょこっと竿を出して。
12日は私の父親が眠る安芸区のお墓に。
13・14・15日は避暑を兼ねて、カミさんの里である県北の町に行き、その中の一日は口実をみつけて浜田へ・・・・と。
11日は早朝から雷雨となり、カミナリさんが大きらいな愛犬ぷりんは、部屋中をウロウロして落ち着かない。
昼前まで雨が降ったせいで、E島は中止にして雨が上がった昼から、おふくろのところに行き、帰り道に親父が眠る安芸区のお墓参り。
今日、朝7時に家を出てE島へ。
少しキス釣りをするつもりでエサを買うため、途中にあるアングルK店に久しぶりに寄ってみると、なつかしいY田さんがお元気そうな笑顔で店頭に。
この人がいるからこの店に行く・・・という釣り人はたくさんいる。
品揃えも重要な要素かも知れないが、Y田さんのように名物男がいるのも大切な要素だと思います。
K港行きのフェリー乗り場、いつもの倍以上の車が並んでいる、さすがお盆前の連休・・・・・・。
この調子だと帰りの便が心配・・・・・と聞いてみると、フェリー会社も午後からはピストン運航をするとのこと。
K港でフェリーから降りていると、桟橋に見覚えのある釣り人が!!!!
車を停めて近寄ってみると、二~三年前にこのブログに登場していた【噂の進之介さん】でした。
今日から休みとのことで、毎日が釣り三昧と笑っていました。
半年振りに訪れた母方のお墓、女竹や草が生えているので、娘とふたりで一時間あまりかかってしまった。
汗だくになったので、【シーサイド温泉のうみ】で湯に浸かり、【海辺の新鮮市場】で腹ごしらえ。
この新鮮市場、以前もこのブログで書きましたが、階下で800円払って好きな刺身の盛り合わせを取り、二階に上がるといろんな炊き込みご飯と、魚のアラがたっぷりと入った味噌汁がお代わりし放題。
今日の炊き込みご飯は【ちりめんご飯】【ホタテご飯】【牛ごぼうご飯】【イカ飯】【鯛めし】の5種類。
すっかりおなかもいっぱいになったので、最後の予定のキス釣りに。
時々日は陰るものの、暑いので車のそばから釣れる場所へ。
一投目から「プルプル」とキスのアタリが。
結局、『暑い暑い』と言いながらの一時間半の間、素バリは1回だけとかなりの活性がみられた。
40~50mしか投げられない娘も、ほとんど素バリなしで日焼けも気にせずがんばっていた。
リリースサイズの10㌢くらいのマイクロピンも、ふたりで5~6匹混じったが、15~22㌢が41匹と充分満足のいく釣りとなった。
(3本バリ仕掛けに、トリプルは一度だけだったが、こんな良型も釣れました)
昆布締めにして、田舎に持って行って食べる事にし、おなかの卵は塩麹と酒に漬けてみた。
13・14・15日のどれか、一時間でも浜田に行ってみたいのだが・・・・・・。
今日の結果をみるかぎり、山陰より瀬戸内のキスの方が安定しているのかもしれませんね・・・・・。
PR