愛犬ぷりんと一緒に、いつもお散歩がてらに投函しに行っていた往復はがき、それこそ一年半ぶりに出してみることに・・・・・。
鹿児島県の焼酎《一どん》の抽選に応募をしてみようと。
ぷりんがいなくなって、何だか日常のサイクルが狂ったようで、表面的にはともかくなかなか心の奥まで元には戻っていないことが多いのです。
今回、一どんを応募する気になったことで、ぷりんも「お父さん、一つ元に戻ったね」と喜んでくれると思います。
(いつも当選したら、一どんと一緒に写真に納まっていました)
久々の応募なので、《応募方法》を再確認、「あ・た・り・ま・す・よ・う・に」
先日12月19日の協会納竿大会、いつもは前日からの入釣か、6時出発ののんびり釣行が多いが、今回は午前4時起きの4時30分出発
それこそ5年振りくらいの陸っ走りで江田島へ。
当日は、小潮で午前9時39分の干潮、審査は11時30分。
ダメもとで6時45分から竿出し。
浅い釣り場なので、干潮前後はとても釣りにはならないと見越し、竿だけ出しておいて9時から片道30分22km走って切串港へ。
広島市内から自然豊かな江田島に移住したしんのすけくん夫婦が、お友だちのみかん農家さんから安く分けていただいたと言うみかんを引き取りに。
みかん16kgとキウイを受け取って、また22kmの道を30分走って釣り場に戻る。
投げっぱなしだった仕掛けを上げてみると、釣れているのはクラカケトラギスだけ。
3本の竿、エサを付け替えて今度は三高港へ。
行きつけの野村水産さんに牡蠣の予約。
通りすがりの無人市で2kg入りのみかんを8袋購入、みかん長者になった気分
釣り場に帰るも、釣れるのはクラカケトラギスと大きなヒガンフグだけ。
結局、11時の納竿までに釣れたのは、クラカケトラギス3,シロギス4,マハゼ1の貧果
まぁ、走りまくったおかげでみかんはたっぷりと車の中に。
久しぶりに会う参加者もあり、いつも思うのですが、利害関係もなく同じ趣味を持つもの同士がこうして顔を合わせるのは楽しいもの、釣りをやっていてよかったなぁ・・・・・・と。
審査会場にはN原さんが、ぷりんのためにきれいなスイトピーを持って来てくださっていました。
(小さなクリスマスツリーも飾っています)
鹿児島県の焼酎《一どん》の抽選に応募をしてみようと。
ぷりんがいなくなって、何だか日常のサイクルが狂ったようで、表面的にはともかくなかなか心の奥まで元には戻っていないことが多いのです。
今回、一どんを応募する気になったことで、ぷりんも「お父さん、一つ元に戻ったね」と喜んでくれると思います。
(いつも当選したら、一どんと一緒に写真に納まっていました)
久々の応募なので、《応募方法》を再確認、「あ・た・り・ま・す・よ・う・に」
先日12月19日の協会納竿大会、いつもは前日からの入釣か、6時出発ののんびり釣行が多いが、今回は午前4時起きの4時30分出発
それこそ5年振りくらいの陸っ走りで江田島へ。
当日は、小潮で午前9時39分の干潮、審査は11時30分。
ダメもとで6時45分から竿出し。
浅い釣り場なので、干潮前後はとても釣りにはならないと見越し、竿だけ出しておいて9時から片道30分22km走って切串港へ。
広島市内から自然豊かな江田島に移住したしんのすけくん夫婦が、お友だちのみかん農家さんから安く分けていただいたと言うみかんを引き取りに。
みかん16kgとキウイを受け取って、また22kmの道を30分走って釣り場に戻る。
投げっぱなしだった仕掛けを上げてみると、釣れているのはクラカケトラギスだけ。
3本の竿、エサを付け替えて今度は三高港へ。
行きつけの野村水産さんに牡蠣の予約。
通りすがりの無人市で2kg入りのみかんを8袋購入、みかん長者になった気分
釣り場に帰るも、釣れるのはクラカケトラギスと大きなヒガンフグだけ。
結局、11時の納竿までに釣れたのは、クラカケトラギス3,シロギス4,マハゼ1の貧果
まぁ、走りまくったおかげでみかんはたっぷりと車の中に。
久しぶりに会う参加者もあり、いつも思うのですが、利害関係もなく同じ趣味を持つもの同士がこうして顔を合わせるのは楽しいもの、釣りをやっていてよかったなぁ・・・・・・と。
審査会場にはN原さんが、ぷりんのためにきれいなスイトピーを持って来てくださっていました。
(小さなクリスマスツリーも飾っています)
PR