先日は大畠の東で40オーバーの石ガレイ2枚ほか釣った人もいて、今日は今日で別の人から大畠の西端の方で、40㌢と51㌢の石ガレイを釣ったとのメールがありました。
太田川河口なども調子が上がっているようで、寒い中出撃した人はそれなり釣果を得ているようです。
ただ今日の広島は、ときどき吹雪いています。
明日は私たちのクラブの納竿大会を蒲刈でやりますが、寒いことでしょうね・・・・・・。
大阪から参加のSさんは呉のホテルに無事到着したとのメールがあり、よかったよかったと胸をなでおろしています。
なんだか連盟だとか組織だとかいうと、固苦しいイメージを抱いている人も多いようですが、私たちのクラブは気さくな仲間が、遊べる時に一緒に集まって楽しむという気楽なクラブです。
ですから、女性会員もいたり家族で参加したり、今回のように「みんなと逢うのが楽しみ」と大阪から一人で車を走らせてくる会員もいます。
明日はみんなで、クラブの和尚さん手作りの温かい味噌汁をいただくことにしましょう!
今日は期日前投票に行って、タイヤ交換をしたほかは愛犬ぷりんと、こたつの中から野鳥を見ています。
そうそう、テレビで言ってましたが「香港では自由な選挙がしたいと、けが人や逮捕者がでるようなデモをしているが、日本では投票に行ってください!来てください!と言っているが・・・・・」との言葉に、妙に納得をしてしまいました。
(ハナミズキの赤い実をくわえているシロハラ)
(バランスを崩して、おっとっと・・・・・・)
(みかんおかわり!って言っているようなメジロ)
(シジュウカラは、ハナミズキの実をくわえて枝に飛び移り、足で実を押えてついばんでいます)
(警戒しているのか、時々背伸びをしている姿が愛らしいです)
さぁ!タイヤは交換したし、明日は・・・・・・・・・カレイじゃなく大浦付近で冬ギスを狙ってみようかな(^_^;)