忍者ブログ
列車今昔。

 12月1日の日曜日、私が49年在籍している《全日本サーフキャスティング連盟》の理事会のため、大阪に行ってきました。

 新幹線のみずほなどに乗れば一時間と半くらいで到着できる日帰り行程が可能。



 若いころ、関西の都市で働いていたころ、大晦日の夜まで働いて深夜0時ころの呉線経由の下り列車《準急ななうら》に乗って、通路まで新聞紙を敷いて年末帰省の人々が溢れかえり、足も延ばせないまま7時間半くらい掛かっていた。

 その後、特急が登場したが、それでも4時間半くらい掛かっていたもの。

 さて当日、新大阪のエキナカの食堂での昼飯もなかろう・・・・・と、行きは新神戸で降りることに。
 いつもは会議の開始時間は14時くらいだから、ゆっくり三ノ宮高架下の《眠眠》で餃子を食べて・・・・となるのだが、年末拡大理事会は⒓時20分から・・・・・・・。

 結局新神戸で降り、市営地下鉄で三ノ宮に着いたが、とても昼飯を食べる時間が無い!
仕方なく三ノ宮の阪神デパート一階にある《モンロワール》のチョコレートだけを買って、JR三ノ宮駅に・・・・・。
 快速電車で30数分、新大阪に着いたが昼飯はコンビニのおにぎりになってしまったemoji

 9月の琴ケ浜の集いにも参加いただいた東京協会の井上会長や、懐かしい方々ともお会いしての会議も無事に終了し、愛犬ぷりんの待つ我が家まで日帰りで・・・・・・。


 しかし、今年はまだ海の中は秋なのでしょうか?



 昨日は《瑞風》が見られる山口県の神代辺り、今日は広島県の大野辺りで釣りをしたYS田さんからのメール

天気は悪い予報でしたが昼までは保ちそうだったので大畠へ来ています。恒例の瑞風に出会えましたが肝心のカレイにはフラれそうです。

浜漁港ノの字波止には投げをする人は誰もはいりません。

因みにベラが4匹と寂しい釣果なんです』と。


 確実にカレイは接岸しているのですが、どうやら海の中はまだ秋の状況でカレイが《口を使わない》のかもしれませんね・・・・・・。

 今度、どこか鉄板ポイントに行って確かめなくては。




 


PR

2019/12/02 21:24 | 未選択

<<海は~まだ秋ぃ~♪ | HOME | 目的は達成したが・・・・・・。>>
忍者ブログ[PR]