今日は朝からイタドリの下ごしらえ・・・・・。
皮をむいて7~8㌢に切り、熱湯に7~8秒浸けたあと冷水でさらし、半日くらい水を替えながら浸しておく。
水気を切り、多めに作った場合は塩漬けにして冷蔵庫で保存。
すぐに調理するものは、たんざくなりなんなりと細めに切ります。
ごま油をフライパンにひき、たんざくに切ったイタドリとジャコ天を炒めます。
砂糖・醤油・だしの素・みりん・料理酒などで甘辛いタレを作っておきます。タカノツメも好みに合わせて刻んでおきます。つまり、私風のキンピラです。
適当に炒めたら、弱火にしておいてタレとタカノツメを入れて蓋をします。30秒くらいしたら火を止め、出来上がりです。
ビールのつまみにも、ごはんのおかずにも最適です。
さてさて、アイナメ大会が済んだらいよいよ私の大好きなキスシーズンです。
ゴールデンウイーク前半は、今春関西に転勤になった娘夫婦が帰省するので釣りには行けない、行くとしたら後半になるだろう・・・・。
PR