昨日は、ある取材で山陰に行って来ました。
予報はくもり時々雨・・・・・、『雨きらい』な私には酷な条件、あまり乗り気がしない・・・・・・。
取材は、若いお嬢さんふたりと・・・・・!!雨なんかくそっ食らえ!!と現金な私はスイッチの切り替えも早い!!
と、気分は多少昂揚したものの、このところの長雨で急激な水温低下に加え、水潮になっているのは間違いない・・・・・。
前にも言いましたが、おさかなさんにとって、水温が1~2℃下がるのは人間界に例えると10℃くらいの変化があったに等しいと聞いたことがある。
人間でも、一気に10℃違えば食欲などの大きく影響されるのは事実・・・。
冬の日本からグアムやハワイに遊びに行くのとは少々わけが違いますよ・・・・・・・・。
さて、最初の場所は沖合にテトラの入った場所、しかし初心者ながら2~3回投げ方を教えると、50m以上投げられるようになり、テトラに届きそうなので移動を決める。
次はこの場所。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fe152597d61ca3b01e0821520880835c/1247401188?w=240&h=320)
ここは水深はあまり無いのだが、遠投するとまずまずのサイズが固定天秤をくぃーっと引っ張って行く。
ただ、地元の方のお話し通り、水潮で食いは渋くアタリも小さくて釣趣に欠ける。
天候の好いときにまた釣りに来たい場所だと思った。
最後に行ったのは、私の大好きなKヶ浜・・・・・、しかし当日はすべてピン。
釣っていると、どこかで見たことのあるキャスターが、キャスティズムを持って歩いて来る。
近くまで来てびっくり!!私と同じえのみやサーフのK本さん。
お嬢さんをダシに、愛犬ピッキーと一緒に釣りに来たとのこと。
暗いうちに浜田市のとある場所で、点物キスを2匹釣った、とクーラーの中をみせてくれた。(写真はえのみやサーフの掲示板をご覧下さい)
点物2匹を含み良型がいくつか納まっていた。
かわいい愛犬ピッキーとお嬢さんの写真を撮らせてもらった。
![](http://file.enomiyakoike.blog.shinobi.jp/Img/1247401189/)
(このピッキー、ベッカムヘアーが可愛い)
取材は、私の釣り自慢ではなく、別のお題があり、とりあえず成功ということで、早めの納竿とすることに・・・・。
帰り道は、世界遺産の大森の町並みを見物、御前そばを食したのち、川本町の湯谷温泉で汗を流し。途中の『雲井の里』『道の駅瑞穂』で新鮮な野菜を買い込み帰途に着いた。
予報はくもり時々雨・・・・・、『雨きらい』な私には酷な条件、あまり乗り気がしない・・・・・・。
取材は、若いお嬢さんふたりと・・・・・!!雨なんかくそっ食らえ!!と現金な私はスイッチの切り替えも早い!!
と、気分は多少昂揚したものの、このところの長雨で急激な水温低下に加え、水潮になっているのは間違いない・・・・・。
前にも言いましたが、おさかなさんにとって、水温が1~2℃下がるのは人間界に例えると10℃くらいの変化があったに等しいと聞いたことがある。
人間でも、一気に10℃違えば食欲などの大きく影響されるのは事実・・・。
冬の日本からグアムやハワイに遊びに行くのとは少々わけが違いますよ・・・・・・・・。
さて、最初の場所は沖合にテトラの入った場所、しかし初心者ながら2~3回投げ方を教えると、50m以上投げられるようになり、テトラに届きそうなので移動を決める。
次はこの場所。
ここは水深はあまり無いのだが、遠投するとまずまずのサイズが固定天秤をくぃーっと引っ張って行く。
ただ、地元の方のお話し通り、水潮で食いは渋くアタリも小さくて釣趣に欠ける。
天候の好いときにまた釣りに来たい場所だと思った。
最後に行ったのは、私の大好きなKヶ浜・・・・・、しかし当日はすべてピン。
釣っていると、どこかで見たことのあるキャスターが、キャスティズムを持って歩いて来る。
近くまで来てびっくり!!私と同じえのみやサーフのK本さん。
お嬢さんをダシに、愛犬ピッキーと一緒に釣りに来たとのこと。
暗いうちに浜田市のとある場所で、点物キスを2匹釣った、とクーラーの中をみせてくれた。(写真はえのみやサーフの掲示板をご覧下さい)
点物2匹を含み良型がいくつか納まっていた。
かわいい愛犬ピッキーとお嬢さんの写真を撮らせてもらった。
(このピッキー、ベッカムヘアーが可愛い)
取材は、私の釣り自慢ではなく、別のお題があり、とりあえず成功ということで、早めの納竿とすることに・・・・。
帰り道は、世界遺産の大森の町並みを見物、御前そばを食したのち、川本町の湯谷温泉で汗を流し。途中の『雲井の里』『道の駅瑞穂』で新鮮な野菜を買い込み帰途に着いた。
PR