忍者ブログ
謹賀新年。
2022年、当地広島は絶好の釣り日和でした。

 ずい分若い時は、年末31日の午後から出かけ、寒いなかメバルのさぐり釣りをし、夜が明けてからは投げ釣りを・・・・・。

 本当は、そんな寒い目をしたくはなかったのですが、ただ単にかみさんや義母が観ている《紅白歌合戦》なるものを素直に観る気がなかったのです。
そのような動機だから、あまり釣れた記憶も無く、遠くで鳴る除夜の鐘を耳に、近くの家から聞こえてくる暖かそうな団らんの声を聞きながら、まさに修行僧状態でやせ我慢、寒さに震えていたのです。

 あれから何十年・・・・・・、今では正月にも釣りに行くことのない可もなく不可もなし、のお正月を送っているのです。

 改めまして、あけましておめでとうございます。

    
 皆様の去年今年(こぞことし)は如何でしたか?
私の方は、俳人正岡子規の句にあるとおり『去年今年 つらぬく棒の 如きもの』の心境で、暦の上では令和3年から令和4年に代わりましたが、昨日と今日の何の変化もないような二日でした。
 
 それでも気分だけでもお正月と、歩いて5分のところにある小社と、30分くらいのところにある神社の石段153段登ってお参りをしてきました。
もちろん仏さまになった愛犬ぷりんも一緒に。

  



(いつも一緒にお詣りしていた愛犬ぷりん)


 明日は、私が生まれ育った町にある神社と、そこから数分のところにある父母のお墓参りをして、《三社参り》を達成したいと思います。

         

      (私が生まれ育った町の氏神様、愛犬ぷりんも16回初詣でに行きました)

 あれやこれや済ませて、釣りはそれからです。
居残りのカレイ狙い・・・・・・・?
越冬ギスの引き釣り・・・・・・・・?






















































PR

2022/01/01 17:17 | 未選択

<<こいつぁ春から縁起がいいわい! | HOME | 大雪の合間に。>>
忍者ブログ[PR]