昨日は絶好の釣り日和でしたが、広島空港近くで開催された【全日本キャスティングオープン大会】の観戦・応援に行ってきました。
(5月11日に行われた、2014年度全日本キャスティングオープン大会)
2007年に、かめや釣具安芸府中店で、中華民国の選手2人と役員・通訳2人とお会いして以来、ほぼ毎年のように応援に出かけています。
一年ぶりにお会いした新竹遠投隊の彭 定駿さんから、台湾のお土産をいただきました。
パッケージに書いてある字が読めないので、わざわざ日本語のメモを書いてこられ、それを見せてくださいました。
(さっそくいただいてみたら、私の好きな干し柿でした)
会場では、グローブライドの投げ竿も展示され、超遠投派の参加者には実際に触れてみるよい機会だったようです。
応援の甲斐あって、昨年に続き彭 定駿さんが4種目で優勝!!
(嬉しかったのは、優勝が彭さんで、3位にはしまねえのみやサーフの母体、えのみやサーフのCLラガーさんが入り、表彰台に上がったことです!)
大会は事故もなく、予定通りの15時過ぎに終わりましたが、関西方面から来られた役員・選手の方々、兵庫県赤穂市で発生した山火事の影響で、7時間も山陽自動車道が通行止めになり、ご帰宅には難渋されたことと思います。
帰宅したら、セッコクが開花して迎えてくれました。
山野草や野生ランには、結構手の掛かるものが多いのですが、この子は楽です!
新芽の時や、蕾をナメクジに食べられないよう気を付けてやれば、こうして庭木に着生させただけで毎年花を咲かせてくれます。
PR