この度、大阪北部を震源とした地震に遭われた方々に、心よりお見舞いを申し上げます
私の姉家族も2家庭、クラブ員も2人、そして多数の友人もお住まいですが、多くの皆さま方の一刻も早い、通常生活に戻られることをお祈りいたします
さて6月17日、全日本キス釣り選手権大会の島根県大田会場、午前0時30分から1時の受付を済ませ和江港へ到着。
同行の、このブログを作ってくれたF石さん、「サッカーを観ていて、ほとんど寝ていないのでしばらく寝ます」とのこと。
私も、金曜日の夜は愛犬ぷりんの調子が悪かったので、寝たり起きたりで寝不足気味で、そのままぐっすり・・・・・・。
午前4時10分に目が覚め、同じ和江港でただ一人がんばっていたクラブのK上さんの釣果を聞くと、チャリコは釣れたがキスはいない・・・・・とのことなので、和江港では竿を出さずじまいで宅野港へ向かう。
宅野港では、港の入口に3人、大波止に上がってすぐのところに1人、先端に1人が釣っている。
F石さんは車を停めてすぐの岸壁から、私は右手の波止の先端部分まで歩く。
(右手波止から見える、歴史たっぷりすばらしい佇まいの韓島)
??????右手波止の沖にある大岩・・・・・・、まるで小さなボードでサーフィンでもしているような?
なぜこうなったのか?なかなかおもしろい光景ではある。
昨今流行りのインスタ映えとやらでは、そこそこいけるのでは
さて宅野港、3年くらい前までは港内をさびくと、そこそこキスが釣れていたが、アマモが繁茂して掛かって掛かって仕方がない。
たまにアマモの無いところに落ちた仕掛けにはキスが食ってくるが15~17㌢と小さい。
7~8投で止め、F石さんのところまで戻り移動の相談をする。
琴ヶ浜で引き釣りでもするか・・・・・?、その前に少し仁万港でやろうか・・・・と。
仁万も目ぼしい場所は先行者が釣っているので、空いていたこの場所で投げることに。
一投目に23㌢が来て、三投目にさらに大きなアタリがあり、気を良くして上げてみるとキューセンベラの23㌢・・・・・。
波止の先端から帰ってきた釣り人が「小池さんですか?」と話しかけてこられ、30分くらい釣り場談義を。
地元の方で、キス釣りメインだったが、最近は手軽なエギングが多いとのこと。
キスもエギングもタックルはほとんどダイワだとうれしいお話。
パワーサーフSS QD25に興味があるとのことでした。
10時ちかくなったので型狙いはあきらめて、F石さんとK上さんと琴ヶ浜での引き釣りをやるために移動。
10時30分ころから第一投!
6本バリに5匹、サイズはキープサイズ。
何とか6本バリに6匹のパーフェクトを狙うが、次も、次も、次も、次も5匹・・・・・・。
11時を回ると、うねりが出始めて仕掛けが絡むので3本バリに。
日が昇ったせいなのか?3本バリにも1~2匹、それも5割近くがリリースサイズになったので、11時30分に終了して《チーナカ豆》さんに入り込み、たくさんのピザの予約でお忙しいのにコーヒーと石窯焼きパンのサンドイッチをいただく。
とにかくコーヒーが旨し・美味し・うまし、馬路?・・・・、ここはうまじじゃなく馬路(まじ)です。
ここで釣った27~28匹のキスは、お店でペスカトーレに使うため差し上げました
(窓際のコップの中に水平線を入れてみました、次回は夕陽を入れてみよう!)
審査会場に戻って審査開始。
この会場のトップは、同じクラブのゆかりさんが仁万港で釣った28・3㌢。
他にもう一匹Aランクを釣っていて、一緒に釣っていたクラブの俊樹くんが27・6㌢を釣っていた。
愛犬ぷりん、少しはよくなってはいますが、やはり誰かがずっと付いているようです。
先週末より、少しはいいようですが、寝方がやはりおかしいです・・・・・。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あちこちで戻りガレイの声を聞く。
昨年の乗っ込み時期は、想定外の不調になやんだ乗っ込みガレイで、この先どうなることやら・・・・・と心配していたが、江田島・倉橋、そして大畠・大島方面も好調のようだ。
ただ、へそ曲がりの私はもう少し冬ギスにこだわってみたく、釣行計画を立ててみた。
確実なのは江田島方面だが、周防大島の赤みを帯びた冬ギスの姿を見たくて見たくてたまらず、山陽自動車道の広島インターから山口県方向へハンドルをきる。
(誰だったかの?説では、赤みを帯びたキスを回遊ギス、白っぽいキスを居付きのキスと言っていたが)
広島インターから玖珂インターまで1,240円なり。
よくよく考えたら、私がよく行く江田島だと都市高速の矢賀インターから坂南インターで770円、そして呉ポーから切串港まで40枚綴の回数券を買っても847・5円だから、近くても江田島の方が割高になる。
まず最初は、周防大島のK作へ。
(この後、この地図に載っている周防大島西側と、室津半島を釣り歩く結果に)
去年、一昨年と良型の冬ギスを何匹か釣った場所だが、今年の異常な冷え込みのせいなのか?
クラカケトラギスが2匹と、一回だけ弱々しいアタリが続いて、エサの石ゴカイの頭の硬いところだけ残してハリには乗らず・・・・・・。
次に、M蒲に行ってみたが、知り合いの先客が竿を2本出して「海ケムシしかおらん」と言うので、竿を出さずに東進してB埠頭の対岸へ。
車を停めたあたりに、椿の花が咲き誇り蕾もいくつか落ちていて、いよいよ春だなぁ・・・・と感慨にふけるが、お目当ての冬ギスのアタリは無し・・・・・。
S田から南にハンドルをきり安下庄へ。
何年か前、かめや釣具商工センター店のHさんが、冬ギスの良型の大釣りをしたという場所から投げるが、5回投げてノーヒット・・・・・・。
西に戻りながら、T海木に寄ってみる。
ここでは、何本か突き出た突堤から5月に、ちょい投げで24㌢のキスが釣れたので・・・・と期待して海底を見てみたが、この時期にしては浅すぎるので竿を出さずじまい。
未練がましく最初にやったK作にもどって4回投げるが、引き潮とあって左にぐんぐん流されて釣りにはならない。
椋野も考えたが、せっかくならと何年か前の春ギスでいい思いをしたことのある、室津半島へ行くことに。
久々の室津半島。
尾国から右へ走ったS賀港も春ギスの好釣り場だが、まだこの寒さだと少し水深のある場所を・・・・・と,ハンドルを左にきりO熊毛へ。
ここは随分前《釣りごろつられごろ》で春ギスの連掛けの取材をやったことがある自信の釣り場。
しかし、本日は鳴かず飛ばず・・・・・で3回投げただけで撤収。
最後はすぐとなりのS田。
ここも春ギスは釣ったことがあるが、冬ギスむきではないのか?4回投げてクサフグのちびっ子が一匹だけ。
結局、寒い中をあちこち走り回り投げてみたが、狙いの冬ギスのアタリは、K作での弱々しい小アタリが一回だけ・・・・・・・・・。
そこで一句
小半日 小アタリ一つ 余寒かな
今日から、2(業者日)・3・4日とおおさかフィッシングショーが開催されます。
私も2011年からは毎年顔を出すようにしていました。
先日のブログに書いたように、入場のIDカードも届いていましたが・・・・・。
実は、愛犬ぷりんの調子が私にだけ分かるのですが、どこかおかしいのです。
いつも私の部屋で一緒に寝ているのに、急にカミさんの部屋となると、先日のようにおかしくなってはいけない・・・・・と。
フィッシングショーはこれからも毎年あるがぷりんとの一期一会は今、そして今しか無いのでと今年は諦めました。
ただ、ぷりんも朝一緒に起きて、朝ごはんを食べさせてすぐ薬(血管を広げる)を飲ませると、なんとか普通に過ごすことができ、
あとは7時に心臓の押し出す力を補助する薬、
10時に薬漬けのお腹のために胃腸薬、
14時に朝起きてすぐと同じの血管を広げる薬、
16時に胃腸の薬、
19時に心臓の押し出す補助の薬、
21時30分に血管を広げる薬の投薬なので、日帰りなら・・・・と朝ごはんと薬をやって出かけることに。
実は、我が家では愛犬ぷりんだけではなく、扶養家族?がまだいるのです。
入れ代わり立ち代わりやってきて、みかんが無いとわかると「ジュビジュビ・チュピチュピ」と催促をしてくるメジロたち・・・・・・。
みかんも少なくなってきたので、山口県の周防大島か広島県の江田島に、冬ギス釣りのついでに・・・・と考えた次第。
土日なら高速道路が割引だから周防大島もありだが今日は金曜日、江田島へと進路をきる!
(切串港から、呉ポーへ入港するさくら海運のフェリー、私は40枚綴の回数券を買っている)
呉ポー発6時55分のフェリーに乗船、途中のカキ筏では牡蠣の収穫の船が暗い内からライトを照らして作業中。
「おっ!帰りには牡蠣も買って帰ろう」
まず最初は、4~5年前に26~27㌢の越冬ギスを釣ったF江・・・・・・。
指先がちぎれる(実はちぎれるはずはない)ほど冷たい・・・・・・がアタリは無い。
あのキスたちはどこに行ったのでしょう?
F江辺りを3ヶ所試すが、クラカケトラギスが2匹釣れただけ。
次はK川に行き、5投するがアタリは無し・・・・・。
T田で一投目から小さいアタリながらキス、次もキス・・・・・。
4投目は素バリ・・・・・・・、「ダメかぁ」と置き竿にしていると小アタリでキスがダブル!
「おっ!置き竿がいいのか!」と置いていたら、ハリを2本とも飲んだ31㌢のカレイ。
まだ体型は細いので、カレイは釣りたくないので引き釣りに変えたが、その後はキスが1匹だけ・・・・・・。
お目当てのみかんと、打ち立ての牡蠣を買って高Sと内Mで引くが、トロ藻が結び目と言わずハリと言わず掛かってくるので、嫌気がさして納竿とする。
14時17分のフェリーで帰路に着く。
結局、お目当てのキスは17~22㌢が5匹と31㌢のマコガレイ、温州みかん、青島みかん、はるか、せとかの柑橘類、そして打ち立ての牡蠣がお持ち帰り。
しかし、最近の冷え込みのせいなのか?越冬ギスの食いがおかしい?
次は、周防大島のK作に行ってみよう・・・・・。
カレイは3月に入ってからにしょう・・・・・・。
先日、NHKのBSで、越冬ギスの船釣りをやっていた。
冬は脂が乗って甘い・・・・・と言われる、釣ったキスを刺し身と、塩焼きと漬け丼にしていた。
観ていたら食べたくなってきた。
しかし明日は神戸、あさっては大阪・・・・・・・、2月2日3日はおおさかフィッシングショー・・・・・・。
3年まえだったか、周防大島のKで釣った越冬ギスと、椋野でいただいた酢ダイダイ。
夏場は産卵を繰り返しているので淡白な味だが、産卵をしない冬場は下の写真のとおり、お腹周りに脂肪をたっぷりと溜めていて、身もなんだか甘く感じられる。
場所を選べば、1月でもこのとおり・・・・。
越冬ギスは、石ゴカイが50グラムもあれば十分だし、お財布に優しいターゲットです。
さてさて周防大島か江田島か・・・・・・・・・・。
釣り場は奈古。
ここ数年、良型キスの姿はおろか、キスそのものにもなかなかお目に掛かれない・・・・・。
ただ、カレイもそうだが、周期説みたいなものがあるとしたら・・・・と考えたわけ。
しかし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ゆるゆるにしたドラグをちょこっと鳴らすのはゴンズイ。
そうこうしているうちに、きれいな月が昇ってきて、海面を照らしています。
普段ならとっくに夢の中・・・・の、23時まで頑張るがゴンズイ10匹、チャリコ14匹、ハオコゼ1匹でまったくキスの姿を見ることができず、、かろうじて釣れたのはキジハタ(アコウ)の33㌢のみ。
仮眠をすることにしたが、明日もこの場所で釣る気持ちは全くなし!!!
翌朝、4時に起きて須佐まで走ることに・・・・・・。
9月10日の4時に目が覚め、須佐まで走る・・・・・・・・。
真っ暗ななか須佐湾の最奥部へ・・・・・。
釣れるのはマハタの20㌢未満にチャリコ。
キスは釣れても16㌢前後で、とても大会向きのサイズではない・・・・。
(釣れたチャリコを頭から飲み込んで上がってきた20㌢弱のちびっこマハタ)
8時30分に、益田市持石海岸西端の公園で集合。
私のキスは、提出した9人中ドンケツ・・・・・・・・
キジハタと須佐で釣った、爪を左右に伸ばしたら55センチを超えるタイワンガザミで満足(^o^)
審査終了後、持石海岸に降りて全員で浜掃除を・・・・・・・。
色んなグループが清掃活動をやっているのか、一人一袋くらいしかゴミが無い・・・・・、って嘆いているんではありません、感心しているのです。
全日本サーフも推奨している《クリーンアップ作戦》、横断幕を掲げての撮影のあとは、いよいよ出雲おろちサーフ名物「一投入魂」。
ルールは6本バリ以内で、投げたらリールを巻く手を止めてはいけない。
対戦者よりたくさんキスが掛かっていたら決勝へ・・・・・・というもの。
去年は東西100人の会のお手伝いで、浜松に行ったため参加できなかったが、一昨年は一般参加の強豪並み居るなか、見事優勝した楽しい企画。
私の一回戦、5色辺りに投げたらすぐに連続したアタリ!!!
こりゃぁ(^o^)と思ったとたん、フラットフィッシュ特有の「グゥイー」といった感じの引きで、竿を立てていられない!
波打ち際まで走ったが、キスだけ食って逃げたのか・・・・・・。
審判さんのご配慮で、次の予選に再挑戦できることに。
次の予選、出雲おろちのだいすけくんと3回とも同数引き分け、とうとうジャンケンで・・・・・そして勝ち残り。
(予選で5匹を掛けて、決勝に進んだ出雲おろちの本田さんと)
決勝戦!
う~ん・・・・まずまずのアタリの連続だが、6連はいないぞ・・・・・・と、2色を切った辺りまで慎重に巻くと、キスとは違うアタリでグイグイと・・・・・。
うまく砂浜まで引きづり上げると、マゴチの37㌢が・・・・・・・。
結局、今年の一投入魂は、予選第一回戦、決勝ともにフィッシュイーターに邪魔されて優勝できず・・・・・・・。
今回は、キスには振られたものの、キジハタ、タイワンガザミ、マゴチと美味しいお土産をクーラーに入れての帰宅となりました。