忍者ブログ
大歓迎してくれた落ちギス♪
 11日の午前8時30分、愛犬ぷりんの見送りを受けて出発。
 広島インターから山陽自動車道→中国自動車道と走り、六日市インターまで。ETC割引で1200円。
 旧六日市町→柿木村(現在は吉賀町)へと走り、まず柿木村の道の駅でシイタケ一袋105円と、まるでマツタケ風のシイタケ315円を購入。
 青野山ちかくを抜ける県道226号線を津和野まで・・・・。途中の山水を汲む場所で、ペットボトルに天然水を汲む。ついでに山道の脇にある、マタタビの実やヤマナシの実を採る。これは焼酎漬けにするつもり。
 やがて、前方に津和野城跡の石垣群が見え始め、続いて国道9号線に立つ真っ赤な大鳥居をくぐり津和野の街へ・・・。
 街に下りる途中、太鼓谷稲荷に目を奪われる。

(津和野の太鼓谷稲荷遠景)
 
 津和野の道の駅で『源氏巻』を購入。何年か前は地元産のマツタケの香りを嗅がせてもらったのだが、今回はマツタケは出てなかった。

 津和野からは県道13号線を走る。この道はやたら橋の多い道で、いろんな名前の橋がある。よほど蛇行した川が流れているのだろう・・。

 やがて道は国道315線へ・・・。むつみ村を走り、片股の交差点を左折して県道13号線に戻る。
 私の好きな無人市は徳佐高分校手前にあるが、今回はナスビと冬瓜しかないのでパス。
 いつもは鍛冶屋交差点を右折し、福栄村の福井下にある『藤野醤油』を買うのだが、前回一升瓶を3本買いだめしているので、今回は近道として吉部から県道315号線に入る。一旦県道10号線に出て、大井への標識どおりに曲がり、すぐ右に道をとり林道を抜ける。この道は、前回藤野醤油の社長さんに教えていただいた道。

 家を出て3時間と半で奈古に到着、あちこち寄り道をしてもこれくらいで着ける。

 まず奈古の道の駅で、サザエ1kg997円とスミイカの丸干しを購入。
これで、釣れない時の保険代わりの土産は確保・・・。
 三ヶ月ぶりに筒尾、土、奈古を見て廻る。
 奈古港で投げるが、カワハギの赤ちゃんがダブル・・・。筒尾は風が舞っている。『雨きらい・夜きらい・歩くのきらい』に加え、風もきらいな私には結構きつい。
 それでも比較的風当たりの弱い場所で竿を出す。
 何匹か目に25㌢オーバーが釣れたし、午後8時過ぎとりあえず本日の釣りを終了とした。

(続く)

ひとつ皆様にクイズを・・・。
 私ののように、いつも高速道路を一人で走っていると、退屈なのでいろいろと考えながら走っています。
 さて、次の二枚の写真は高速道路の脇に、ところどころにある表示です。(ご存じの方もおられるでしょうが・・・。)
 
 必ず下の写真の四角と、その次のプラス型の表示がセットになっています。
 これは何を表しているでしょうか?
 
(最初にこの四角のマークの表示があります)


(四角のマークのあとに必ずあるプラス型のマーク)

 すぐに答えを言ってはおもしろくないので、皆様もぜひ高速道路を走る時に、これらを見て答えを考えてください。

 回答は2週間後に・・・・。

 もうひとつクイズを・・・、なぜ山口県の(県道と一部国道)ガードレールは黄色いのでしょうか?



(最近は、普通の色も多くなりましたが・・・・)この答えは明日。 
PR

2008/10/12 20:50 | キス大スキ!!

<<大歓迎してくれた落ちギス・・続編 | HOME | いよいよ落ちギス大会>>
忍者ブログ[PR]