忍者ブログ
琴ヶ浜の集い結果。
6時のチャイムと同時に投擲し、100m・90m・80mと巻けども巻けどもアタリが無い・・・・・。
「イシゴカイを付けていたらどうだろう?」と疑心暗鬼に・・・・・・・。

 2色から1色に入るころ、微かなアタリがありピンギスが2匹。
このところの異常気象は海の中も一緒で、まだこの浜は夏名残りなのか、落ちに入ったようなアタリは感じられない。
  それでも、パワーイソメソフト一袋で50匹を釣って早上がりを!と、さっきアタリがあった場所を引くと今度は3連。

 本格的な落ちに入っていないのか釣れても3連なので、仕掛けを6本バリから4本バリに交換して手返し重視の釣りに。
 手返しで感じたが、ハリを刺そうとすると、体液を出して逃げようともがく活エサよりも、よほど付けやすいし、ハリに残った場合に取り去るのも活エサよりも数倍早い。
まぁ、よくよく考えてみたら「釣り人が使いやすいように」と、工夫されているのだから当たり前と言えば当たり前。

 自分の前ばかり引いていてもアタリが遠のくので、右に左に斜めに投げては釣り場を休ませる作戦に。

     

   (写真は琴ヶ浜に流れ着いたヤシの実、本文とは関係ありません)

 針にしっかり付いているパワーイソメは、そのままにして投げ返すと問題なく食ってくる。
極端な事例は、クーラーに取り付けたカウンター(の押し忘れで、本当は50匹釣れていたのに)が49匹を指していた。

 50匹にはあと1匹!だけど、パワーイソメは使い切り、軸の部分しか残っていない。
軸部分を縦に切って細く・・・・・と考えたが時間が無い!!!
あわてて、残り4~5分のタイミングで、4本バリ仕掛けの上2本にだけ持参していたイシゴカイを付け、「1匹でいいから!」と投げて巻くとすぐにアタリが!

「よしっ!50匹達成!!!」と巻き上げると、イシゴカイを付けた上2本と、パワーイソメが残っていた3本目にもキスで3匹ゲット!
つまりは活エサと遜色なく食ってくるということ。

 競技終了の3時間に到達する直前、2時間58分で既定の50匹を達成しガッツポーズemoji

 桟敷に上がって数えてみたら53匹・・・・・・、無理をしなくても2時間55分で終了していたのに・・・・・・emoji(実質、パワーイソメだけで釣ったのは51匹でした)

 他の参加者は、思ったよりも苦戦したようだが、私の一投目の時のように、人工エサ・・・・・・?の概念が頭から離れず『心ここにあらざれば 視れども見れず』だったのかも知れない。

 いつもは、釣ったキスを全員で調理(サシミ・てんぷら・ガーリックソテー・南蛮漬け)して丁寧にいただくのですが、今年はコロナ騒ぎもあって省略とした(家に帰ってピンギスから18㌢までのキス53匹さばいて、家族みんなで余さずいただきました)。



       

       (何年か前の調理風景)

 ただ、琴ヶ浜のプラごみ収集は忘れない!
いつまでもみんなに愛され、「キュッ♬キュッ」と鳴り続けてほしいものです。

     




(東側の展望台から眺めた、私の大好きな琴ヶ浜)



PR

2020/09/01 16:30 | キス大スキ!!

<<レジャーフィッシング10月号 好評発売中!!! | HOME | 琴ヶ浜の集い当日。>>
忍者ブログ[PR]