忍者ブログ
落ちには出合えず・・・・。
 大型台風の通過から3日、少しは波も収まったことだろう・・・・・・と出かけました。

 今回は、東か西か?と悩みましたが、先日の【えのみやサーフ35周年記念大会】のおり、表彰式会場としてお借りした場所をご紹介くださった方と、お世話いただいた方へのご挨拶を兼ねて西に行く事に・・・・。

 いつもより30分遅い6時15分に家を出たので、すべての信号にかかったりして広島北インターまで、いつもより10分くらい余計に掛かってしまった。

 当然、浜田へも遅く着いたので浜田バイパスで渋滞に出会ってしまった。
夕日パーク浜田からはずっとのろのろ運転。

 最初は、浜田近辺では一番落ちが早いと思われる日脚海岸に行ったが、うねりも残って濁りもかなり・・・。
一番東端から投げてみたが、針といわず結び目といわずゴミが掛かって、まるでクリスマスの飾りのよう。
 おまけに釣れるキスは13~14㌢と小ぶり・・・・。



 東端で2回と真ん中の階段辺りで1回投げたが、ゴミとピンばかり・・・・・・。

 そこで考えました、「この調子だと砂浜はかなりきついので、落ちギス向きの港内でも」と考え、写真の場所まで一気に走りました。



(写真では、あまり濁りは見えませんが、結構濁っていました)

 落ちギスシーズンには、好釣果が上がることがある場所ですが、本日はにごりのせいなのか釣れるキスは少なく、型もちいさい・・・・・。
 ここでは6回投げただけで撤収することに・・・・・・。

 これ以上西に走っても・・・・と後戻りすることに。

 【コバルトライン】と書かれた持ち石海岸、本日はコバルトならぬ【カフェオーレ状態】。



この海岸で一番好きなペリカン波止辺りは、特に濁りがひどくて波も高い。
 もっと東に帰ることに・・・・。

 遠田の浜も好きなのですが、この波では多分ダメだろう・・・・・と東端にある鵜の鼻漁港に。
確実に投げるたびにアタリはあるものの、1匹ずつと、とても落ちギス釣りとは言えないので、5投で移動を決める。

 次は大浜へ・・・・・・、ここでも釣れはするものの単発で落ちギス釣りとは言いがたい、3投で移動・・・・。



(大浜の住人?住にゃん?)


 最後は、ダメもとで土田の北浜へ・・・・。
沖合100mくらいから高い波が押し寄せ、サーファーが楽しそうに波に乗っている。
 真ん中辺り、離岸流とおぼしき辺りで遠投をしてみる。
 100mくらいで連続したアタリがあり、3本バリに3匹。
型は14~16㌢と小さいものの、ここが一番落ちらしき状況を感じました。



 ここでは5投しましたが、サーファーの邪魔をしては悪いので、本日はこれにて納竿としました。

 結局、今日は22投で終了、カウンターは36を指していましたが、持ち帰りは10匹だけです。

 浜田に帰り、表彰式会場拝借のお礼に行き、担当の方に「何か至らないことはなかったでしょうか?」と聞きましたら、「いえいえ、なんの問題もありませんでしたよ」とおっしゃっていただきました。

 もうお一方、この件でお口添えをしていただいた方にもお礼に伺いました。

 今日、2ヶ所目に行った漁港、港の入り口に黄色いペンキで字が書いてある。
いつもながら、この文字を見るとホッとします。



(黄色い線から中は、漁師が作業したり車を停めるから、レジャーの人はここから外に・・・という表示)

 瀬戸内でも山陰でも、職漁師と釣り人のトラブルを耳にすろことがあります。
多くは、釣り人のゴミのポイ捨てなどマナーの悪さが問題となっているらしい。

 一部の釣り人の中には「漁師の方が、平気で海にゴミ(家庭ごみも含め)を捨てている!!」などと言うひともいる。
 悪口合戦からは何も生まれません、全日本サーフキャスティング連盟では、【クリーンアップ作戦】で、釣り場の清掃を行っている。

 (財)日本釣振興会も同じで、特に中国地区支部では、制服を作って【釣りマナー啓発隊】も活動をしている。


【今日の一言】

 京都大学第16代総長 平沢 興先生の言葉

人の悪口しか言えない人は もう成長能力のない人であり、人の短所しか見えない人は 成長が止まった人である

 人の短所は誰にでも分るし、人の短所など分っても少しも偉くはない、人の長所はなかなか見抜けない・・・とのこと。

 
 
PR

2011/09/07 20:16 | ネコ好きな方へ

<<昨日は西に、今日は東へ・・・・・。 | HOME | 明日はどこかで落ちギスを・・・・。>>
忍者ブログ[PR]