忍者ブログ
初恋の彼女に出会った・・・。
週間天気予報では、今日の天気はよさそう・・・・・。

 思うようにいかなかったゴールデンウィークの山菜採り、不完全燃焼のまま夏のキスシーズンに入るわけにはいかない・・・・・、断じていけない!!!『半農半漁』の私の生き方として・・・・・。

 ツキノワグマのテリトリーでもある西中国山地、一人での山歩きは多少の不安があるので、これまた『半農半漁』の、私と同じクラブの達人さんを誘うことにした。

 13日、中国自動車道吉和インターに下りる。
国道488号線を走る・・・・・・・・、この488号線は今から10数年前まで、渓流シーズンの4月から8月いっぱいは隔週のように走っていたのだが、もう十年近く走ったことがない・・・・。

 皆さんお持ちの国道という概念はどんなものでしょうか・・・・・。
実は、この国道488号線はこんな感じです。



 ここは景色がいいので写しましたが、まだ道が広い方ですが、右の崖は数十mあります。もちろんガードレールなどほとんどありません・・・・。

 こんなきれいな場所もあります、でも狭いしガードレールは無いし、結構運転には気を遣います。





(こんな離合もできない一車線部分がほとんどです、対向車が来たらかなりバックをするようです)


 肝心の山菜採り、まずはウドですが、もうかなり大きくなっていて、この状態だと葉先をテンプラにしたり、やや硬い部分はキンピラなどにします。



 山菜の定番タラの芽も、もうかなり伸びてしまって・・・・。

 ワラビやミズブキを採ったあと、沢の近くに生えるウワバミソウもいいのが採れました。
ウワバミソウは皮をむいて、5~6分ゆでてからおひたしやキンピラ、煮物にして食します。



(水気の多いところに生えるウワバミソウ)

 どこで初恋の彼女に出会ったか?ですよね。
実はある場所で、ウドの生えているのを見つけ、近寄ってみると!!!!!!!!!!!!
1mくらい離れた場所にその彼女が!!!

 奇声を上げた私に、達人さんは「マムシでも出たんかと思ったよ」だって・・・・。(マムシくらいでびっくりなんかしませんよ・・・・・)



(えびねの一種、サルメンエビネ)

 そうなんです!今から30数年前、釣り一本だった私が渓流釣りで足を踏み入れた、現廿日市市吉和の細見谷で出合ったサルメンエビネ、その楚々とした花姿に魅せられ釣りと平行して蘭キチになってしまったのです。

 かくて蘭キチになった私は、鹿児島県の甑島に行けば30万円くらいのサツマチドリ(ウチョウランの変種)を買って帰ったり、鹿児島で数万円のエビネを買って助手席の足元に乗せ、大事に持って帰ったりと日本に自生し、一般的に栽培されている地生蘭、着生蘭の50%ちかい種類(育てることが無理なムヨウランやツチアケビなどの腐生ランや、私の基準から見た観賞価値の低いものを除く)を栽培したこともあります。(珍しいとこrでは、ユウシュンラン、キソエビネ、キンセイラン、ヒナチドリ、フガクスズムシソウなど)

 そのきっかけとなったのが、このサルメンエビネだったのです。
ここ10数年、その自生を見たことがなかったので、今回ぜひ見てみたいと念じていたわけです。
 まるで初恋の彼女に出合った気分でシャッターを押しました。

 他にも、エンレイソウやヤグルマソウ、キケマン、ケマンソウ、コケイラン、サイハイランなどたくさんの山野草や野性ランに出会ってきました。

 

(コケイラン)

 今日も投げ釣りに関係の無いお話ですみません・・・・・・。
PR

2010/05/13 19:52 | 山菜採り

<<明日は似島へ・・・・・。 | HOME | 私のキス仕掛けをご紹介してみます。>>
忍者ブログ[PR]